お知らせ

今日のご飯

今日のイチオシは、豚カツ♪

揚げたてを食べやすい大きさにカットして提供しました〜

ゴマドレッシングが好きな方、玉ねぎドレッシングが好きな方、

とんかつソースが好きな方、ウスターソースが好きな方、

 

1人ずつ聞いて回ってかけるようにしています。

みなさん好みはそれぞれですね〜

 

今日は蒸し暑くなりました。

今シーズン初めてクーラーをつけました。

カラッとした暑さよりも蒸し暑い方が過ごしにくいですね。

まだ洋服も冬に近いものを着用されている方もいて、熱中症を心配してしまいます。

水分摂取もいつもより多く声掛けをするようにしました。

 

自宅内でも気をつけてもらいたいです。

 

今日のご飯とレクリエーション

今日のイチオシは、ポークチャップ♪

 

初めてのメニューかも!?

「どんなんか分からん〜」

と仰っていた方がいました。

 

午後は、ハサミを使いたい方がいて、でも、1人では危なっかしくて、それをサポートしてくれた方がいて、ゆっくりゆっくりでしたが、紙を切るのをサポートしてくれていて、

「そやそや、ゆっくりな〜」

と声をかけていて、ゆっくりだったけど、切り終えて、

「出来たー!!」

と一緒に喜んでいて、利用者さん同士の交流が微笑ましく、和やかな気持ちになりました。

 

お互い、

助け合い、

支え合い、

笑いあっていて、

本当に良い雰囲気でした(*^^*)

 

相手の方に、

「また火曜日来るからな〜待っててな〜」

と仰っていて、感激でした!

 

こんな雰囲気が毎日続きますように♡♡

 

 

 

 

今日のご飯

今日のイチオシは、ほうれん草とベーコンの玉子炒め♪

 

初メニューになります.*・゚ .゚・*.

入院や利用曜日の変更で現在水曜日は、利用者様3名と寂しくなっています。

 

逆を言えば、1体1の対応でかなり手厚い対応が出来ています☆

 

ぜひ水曜日の体験をおすすめします!

 

浴室の動画をInstagramでアップの予定です

ぜひご覧ください(*^^*)

 

 

今日のご飯とレクリエーション

今日のイチオシは、春雨の中華和え♪

中華風春雨サラダという名前でも良いかとd(≧▽≦*)

酢とごま油が良い塩梅でした!

 

午後は、漢字のプリントや、計算のプリント、言葉探しのプリント、色塗りなどに取り組んでいただきました

「なんやこの漢字、読み方わからんで〜。でもな〜こんなん読まれへんくても生きていけるねん!大丈夫や〜」

と大笑いでした(笑)

 

結構難易度の高い漢字のプリントでしたが、投げ出すことなく両面4枚仕上げられましたよ!

 

色塗りでは、いつもは集中して塗ることが出来ない方も、スタッフが声をかけると、

「こっちに座って欲しいんですよ」

と、いつもとは反対側に座って欲しい希望があり、お望み通りに座り、他愛もない会話をしながら、塗る場所の内側を縁取りして、中を塗ってもらうことを繰り返しして、徐々に縁取りせずに…とやっていくことで自分で色塗りに取り組むことが出来ていました”(ノ*>∀<)ノ

 

現在、かもめの家ではどの曜日にも空きがあります☆

 

定員10名という少人数の強みを生かした、一人一人にじっくりと寄り添った対応をすることが出来ています

 

大人数のデイサービスの中で退屈されている方、

いっぱい色んな話をしたい方、

逆になかなか話をするのが苦手な方も

かもめの家ではその方に合わせた対応が出来ますよ〜

 

要介護5や、要介護4の方も利用されています。

少しでも楽しい時間を持って欲しいなと思っているご家族の方、

最近、ご飯が進まなくなって痩せてきたなと心配されているご家族の方、

ぜひ見学にお越しいただき、お話聞かせてもらえませんか?

仕事をしながら身内の介護を担っているからこそ、共感できることや、悩みなどがあると思っています。

お問い合わせ、お待ちしておりますm(_ _)m

 

 

今日のご飯

今日のイチオシは、肉じゃが♪

新じゃがを使用しましたー!

何も言ってなかったのに、

「これ。新じゃかやな〜」

と、昔、飲食店をされていた方が仰って、分かる人には分かる……凄い!(*゚Д゚艸)と思いました。

 

長年の経験で培ったことって、いくつになっても感覚がにぶらないんですねー!!!

 

恐れ入りました。

 

今日のご飯と研修

今日のイチオシは、五目焼きそば♪

 

ちょっとあんかけ具合が足りなかったかな…

次にいかそうと思いますm(_ _)m

 

夕方はスタッフのレベルアップのために爪切りの研修を行いました。

管理者の爪で実践!!

「子供が小さい時に切ってたけど、大人の爪はまた違うね」

と。

そういう違いを感じてどんなふうに対応していけば良いか?を考えていくことが大事ですよね

 

色んなことを研修してレベルアップしていけたらと思います

 

 

今日のご飯とレクリエーション

今日のイチオシは、青椒肉絲♪

 

嚥下体操時のメニュー読み上げ時、

「青椒肉絲ってなんやろう?」

と、あちこちから聞こえました。

 

「出てきてからのお楽しみ!」

と伝え、いざ配膳!

「ピーマンとたけのこ、牛肉やねんねぇ」

と。

「でもねぇ、なんでも入れていいんじゃない!?」

とも。

こうやって色んな話をするのもデイサービスならではかな〜と思いました(≧▽≦)

 

次々と今月のクラフトが完成してきています〜!

終えられた方は言葉探しや数独、計算などの脳トレプリントをしていただいたり、家事動作のお手伝いをしていただきました

 

掃除機がけやテーブル拭きも慣れてこられました(๑°ㅁ°๑)‼✧

 

みなさん、機能訓練も頑張っておられますよ

手すりなど何も持たずに踏み台昇降にチャレンジ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

 

「こわいーー」

など仰っていましたが、徐々に落ち着いて運動することができていました。

運動の様子は、Instagramにて。

 

 

 

今日のご飯とレクリエーション

今日のイチオシは、コロッケ♪

 

今日はかぼちゃのコロッケでした

歯がない方も完食!

 

いつもは興味を示さない脳トレプリントに興味を示され、30分付きっきりで式を伝えながら、聞いた答えを書いていきました。

その他にも洗車にも興味を持たれ、

「わしもやってみたい」

と。

一緒に洗いました⸜(  * ॑꒳ ॑*)⸝

そのあとも、

「わし、なにかすることあるか?」

と。

画用紙を切るのをお願いしました。

 

こんなに色んなことをやってくれるなんて……感激( ;∀;)カンドーシタ

 

他の方も、

「私、こんなのがやりたい」

と脳トレプリントのおかわりわや希望され、用意しました。

 

利用者様の曜日変更や入院などがあり、現在水曜日は、利用者様3名に対し、スタッフ3名で営業しています。

今ならかなり手厚い状況での対応が可能です!

ぜひ、見学、体験などお問い合わせお待ちしております(*^^*)

 

 

今日のご飯とレクリエーション

今日のイチオシは、菜の花のおひたし♪

 

菜の花って、ちょっとクセがあると思いますが、さっぱりとした味付けでした(≧▽≦)

 

今日は、数独にチャレンジの方が2名!

「わし、結構出来るで」

と気合い入ってました(*^^*)

 

いろんな脳トレプリントをご用意しておりますので、

「○○がしたい」

など、ご希望聞かせてくださいね〜

 

 

今日のご飯

今日のイチオシは、唐揚げ♪

下味しっかりで揚げてくれましたよ(≧▽≦)

 

今日も今月のクラフト作りの続きです。

今回の作品は、色塗りが多く、かなり集中力がいる作品となっています。

どの方も、いつもよりも時間がかかっていますが、出来上がった時の表情は言うことなしですね☆☆☆

 

TOP