お知らせ

今月のクラフト

今月のクラフトですが、徐々に完成され、持って帰られています。

「私、不器用やから、ようせーへん…今月のクラフトは諦めよかな…」

と弱気なことを仰っていた方も、無事に完成されました!

 

「昔も、同じように作ったね?」

と。

「そうそう!よう覚えてるね~!!!あの時に利用されてた人も今では来れなくなってしまった人もいて、これを作るのが初めての人もいるぐらいやからね~」

と伝えると、

「そうなってまうかな~?無事に出来上がってホッとした~」

と笑っておられました(*´‎ࠏ`*)

確かに、何年か前にも同じような感じで作成しました。

そう、その時もその方は苦労されていたのを覚えています。周りの方が着々と作業を進めていく中、不器用なことでなかなか思うように進まず……:( ;˙꒳˙;):

今回も同じような様子がある中、投げ出すことなく作成され、完成されることの大切さ。

本人様は、そこまで大切なことだと思っていないかもしれませんが、伝えると照れくさそうにされるのもわかっているので、そーっとしています( ᵕᴗᵕ )✩

今日のご飯

今日のイチオシは、つくね♪

しっかりした味で召し上がりやすかったようです- ̗̀ ( ˶’ᵕ’˶) ̖́-

つけ合わせのパスタやミニトマトでオシャレに✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

 

食べにくい方も、自分でフォークやスプーンを持って、こぼしながらも、懸命な様子で召し上がられていました。

さりげなく、お皿の置き換えをしたり、残っているおかずなどを伝えたりして、見守りました。

 

「食べたい」という気持ちを大事にしていきたいと思っているからこその対応です。

 

今月のクラフト

今月のクラフトは、

デコレーションハンガーです(((o(*゚▽゚*)o)))

みなさん、ハンガーに巻き付ける作業に悪戦苦闘のご様子でした。

見本を作ったスタッフも、巻き付ける作業の時は苦労しました(^_^;)

でも、出来上がりを見ると、みなさん晴れ晴れした表情で、

「いいのが出来た♡♪」

と満足そうだったのが印象的でした

 

写真は、実際に利用者様が作られたハンガーです⸜(*´꒳`*)⸝

今週の火曜日から作り始め、続々と完成され、持って帰って頂いています。

「これね~よう考えたね~!あの時、『ハンカチをりんごの皮のように途切れることなく切っていって~』と言われて、切ってた時は、何になるんやろう?と思ってたけど、実際作ったら、あ~!こう使うんや~って思った。かわいいのが出来て嬉しい」

と、話しかけて下さいました。

 

今回の材料は、

針金ハンガー、厚紙、ペットボトルのキャップ、メタリックヤーン、飾り、レース、要らないハンカチを切ったもの、両面テープ、ボンドでした!

今回はハンカチを切ったものを使いましたが、毛糸でも、また違ったデコレーションハンガーが出来上がりますよ~☆☆

作り方のお問い合わせも歓迎です✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

 

今日のご飯

今日のイチオシは、肉じゃが♪

 

ほろほろのじゃがいもがアジが染み込んで美味しい~(*´ч`*)

みなさん、肉じゃがは完食でした!

嚥下体操では、毎回メニューをみなさんで読んで頂くようにしていますが、

出汁巻き玉子を

「でじるまきたまご」

と読んでおられる方がチラホラ…(^^;)

 

今日のご飯

今日のイチオシは、豆腐ハンバーグ♪

 

タネを練り練りした効果か、ふわっふわに出来上がっていました!

 

みなさん、ご飯はしっかりと召し上がって、コロナやインフルエンザに負けずにこの寒い冬を元気に乗り越えて頂きたいです‪(*´﹀`*)‬

 

今日のご飯

今日のイチオシは、餃子♪

材料をみじん切り、タネをこねこねと練り、1つずつ包んでいます。

90個の餃子が出来上がりました!(*゚Д゚艸)

 

これくらいはいけるだろうな~という数を盛り付け、配膳し、召し上がられているのを見ながらおかわりの声掛けをしていくと、

「私、2つ!」

「私、3つ!」

「私は1つでいい」

「美味しそうやなぁ~3つ欲しい」

など、おかわりの連鎖でした(*´罒`*)

最終的に、半数の方が餃子だけで7個召し上がられました!!!

美味しい証拠ですね♡♡

 

みなさん、よく召し上がられ、元気いっぱいのご様子でした~

 

今日のご飯

今日のイチオシは、ミックスフライ♪

みなさん、揚げ物がお好きなんですよね〜!

おかわりをうかがうと、

「私、欲しい〜」

「私も〜」

と元気な声が聞こえました。

 

「コーンスープもいい具合にドロっとしてて美味しかったヽ( ´ ▽ ` )ノ」

との声も。

 

食事前の嚥下体操では、

「ナポリタンってなんやったかな〜?」

という声から、なんだかクイズのようになっていました笑

みなさん、ほぼ、完食でした(๑ˊ꒳​ˋ๑)

お誕生日会

今日は、1月生まれの方のお誕生日会をささやかではありますが、開催しました。

 

かもめの家では、スタッフからのメッセージを書いたお誕生日の色紙と、ソープフラワーの花束をお渡ししています。

ソープフラワーは、その名の通り、石鹸で出来たものです。なので、匂いをかぐと、石鹸の香りがします。

 

今回、初めてお誕生日会だったこともあり、とっても嬉しそうな表情が印象的でした୧(ˊᗜˋ*)و

ご家族様から連絡いただき、

さっそくテーブルに飾ってくださったとのこと❀.(*´▽`*)❀.

 

いつまでも元気で過ごして頂けるようにかもめの家も全力でサポートしていきます。

 

今日のご飯

今日のイチオシは、豚丼♪

 

柔らかい豚肉とご飯の良いバランスでした(◍>ᴗ<◍)

食べやすかったようで、みなさん、食べ終わりも早かったですし、綺麗に召し上がられ、完食でした!

 

 

謹賀新年

あけましておめでとうございます

みなさんが、

楽しく、元気に、笑って

過ごすことが出来るようにサポートしていきます。

本年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

 

今日が新年初の営業日でした。

振替利用の方もおられ、にぎやかな日となりました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

あちらこちらで、新年の挨拶が飛び交っていました。

 

今日のイチオシは、ちらし寿司♪

一人暮らしで、お節も召し上がられていない方もおられるかな?と思い、お正月チックに黒豆、清汁と、和風なラインナップにしました

みなさん、ほぼ完食でした!

 

お風呂も1週間ぶりの方がほとんどで、

「やっぱり、お風呂は気持ちいいね~」

「朝からお風呂入れてもろて、贅沢や~」

と喜んで下さっているお言葉を頂きました。

森林の湯の入浴剤入りで、ポカポカ温まって頂けたようですヽ( ´ ▽ ` )ノ

 

 

TOP