お知らせ

今日のご飯

今日のイチオシは、出汁巻き玉子♪

ふわっふわの出汁巻き玉子でした!!!

歯がある方もない方も、みなさん完食して下さいました。

肉豆腐も好評で(◍ ´꒳` )

和食のラインナップになりました。

 

今日のご飯

今日のイチオシは、ちらし寿司♪

今日は桃の節句、ひなまつりなので、ちらし寿司にしました⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆*

みなさん、ちらし寿司がお好きなようで、

「嬉しいね~」

と。

みなさん完食でした!

でも、帰る前に「今日は何の日?」で、ひな祭りに食べる物の話になり、お昼ご飯の話につながりましたが、ちらし寿司を食べたことを覚えておられた方は、1名のみでした( ߹ᯅ߹ )‪

 

午後は、

4月の壁画に取り組まれる方、

来年のクラフトの準備を手伝って下さる方

それぞれ手作業に取り組んで頂きました!

ハサミが上手な方が多く、

「切るほうが好き」

や、

「見えるよ!切るの手伝うよ~」

と仰ってくださる方がおられ、大変助かっております♡♡

利用者様同士で協力しあっている様子を見て、微笑ましく思います。

 

今日のご飯

今日のイチオシは、クリームシチュー♪

じゃがいもも人参も柔らかく煮てあり、歯がない方も食べやすかったようです。

いつもなかなか召し上がってくれない方も、今日は介助にてパクパクと召し上がって下さり、介助していて嬉しくなりました(〃´-`〃)♡

 

みなさん、ほぼ完食~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

 

明日はひな祭りですね~

利用者様にも手伝って頂き、来年の2月のクラフトの見本を作っておりました٩( ‘ω’ )و

なかなかの出来だと自己満足に浸っております笑

来年をお楽しみに~☆。.:*・゜

 

 

 

今日のご飯

今日のイチオシは、豆腐ハンバーグ♪

 

みなさん、きれいに召し上がって下さいました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

ふわふわで、歯がない方も食べやすかったようです。

 

今日は午後から、秋のクラフトの材料の準備を手伝って頂きました。

ハサミが得意な方には切る作業を、

几帳面な性格の方には折る作業を、

お願いしました。

みなさんの良さを活かしていけたらと思っています(˶ᐢωᐢ˶)

 

和気あいあいと過ごして頂けたように思います

にぎやかな日になりました(*≧∇≦)ノ

 

ひなまつり

早いもので、もう2月も終わり、明日から3月ですね~

 

利用者様に壁画を作って頂いたものが完成し、みなさんが帰られてから飾りました(˶ᐢωᐢ˶)

 

可愛らしいです♡♡

 

明日以降、みなさんの反応が楽しみです(*´艸`)

 

同じ素材を使って、毎年違うものを作るのも良いのかな~と思ったり♪

今日のご飯

今日のイチオシは、豚丼♪

豚丼と紅しょうががいい組み合わせでした!

配膳時、

「美味しそうやね~!何から食べたら良いか迷うね~」

と嬉しいお言葉が聞こえてきました。

里芋も、ほっこりとした味でした。

 

みなさん、ほぼほぼきれいに召し上がって下さいました

今日のご飯

今日のイチオシは、やみつきピーマン♪

 

毎月27日は、『ツナの日』だそうです。

たまたまの組み合わせでした笑

やみつきピーマンには、シーチキンを使っています。

けっこう白ご飯に合うんですよ(* ‘ᵕ’ )☆

さつまいもコロッケも、ナポリタンも好評でした♡♡

 

 

今日は、あるスタッフから

「〇〇さんの車椅子って拭いてもいいですか?」

と、たずねあり、

「拭いてあげたら喜びはるやろね~」

とのことで、ピッカピカに拭きあげてくれました!

家族様に報告すると、

「こんなにお気遣い頂いて、感激です✨」

とのお言葉を頂きました。

スタッフからの申し出も、家族様からのお言葉も嬉しい限りです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

 

気付いたことを言葉にし、行動に移すことは勇気のいることかもしれませんが、それを出来る人って、素晴らしいと思うんです。

良い雰囲気ですね~♪

 

今日のご飯

今日のイチオシは、寄せ鍋~♪

野菜を多く召し上がって頂きたいので、白菜も白ネギも多めです。

そして、お鍋の定番☆鶏のふわふわ団子も入っていましたよ~!

 

みなさん、ほとんどの方が完食でした٩(๑>▽<๑)۶

 

午後からは、秋の工作の見本作りを手伝って頂きました。

ストローに緑色のテープを巻いて下さる方、

折り紙でペットボトルのキャップを包んでくださる方、

に分かれて取り組んで頂きました。

 

利用者様から、

「ペットボトルのキャップをこんな風に使うなんてね~いつもながらアイディアにビックリする」

と言われました笑

同じテーブルの方は、

「ほんと!ほんと!よう考えてるよね~」

とも言われました笑

 

かもめの家では、10年以上ご利用の方も多くおられ、ご自宅やご自身のお部屋に過去の作品をきれいに並べてくださっている方がいらっしゃることも存じておりますので、過去の作品と全く同じものは作りたくなくて、色々と検索して、同じ季節のものでも、同じものは作らないようにと心がけております(^∀^)ゞ

 

さすがにネタ切れかな…という気持ちと格闘してます笑

「こんなの、作ってみたい!」

とかも募集中です(*≧∇≦)ノ

 

今日のご飯

今日のイチオシは、炊き込みチャーハン♪

炊飯器で作るチャーハンです!

1粒1粒がパラパラです(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

油も使わず、ヘルシーです。

みなさん、完食してくださいました(*^^*)

 

午後からは、

都道府県の脳トレプリントをされる方、

7月のクラフトの材料を準備手伝ってくださる方、

3月の壁画ののりづけをしてくださる方

に分かれて取り組んで頂きました

 

みなさん、それぞれ得意なことをお願いし、ほぼ準備が整いまし⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆*

かもめの利用者様は、器用な方が多いのか!?

色んな作業をしていくことで器用になっていくのか?!

みなさん、本当にとっても良い仕事ぶりでした。

 

今日は、明日祝日のため、振替のご利用の方もおられ、定員満員でした。

いつもと違う顔ぶれにどうなるかと思っていましたが、大賑わいでにこやかな表情がたくさん見られ、嬉しく思います( *ˊᗜˋ* )

 

明日は祝日のため、お休みとなります。

今日のご飯

今日のイチオシは、チヂミ♪

今日は、チヂミが好きな利用者様のために、メニューセッティングしました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

 

喜んで下さった様子で、こちらも嬉しい気持ちになりました(⑅ˊᵕˋ⑅)

他の利用者様も、気に入って頂けたようで、おかわりの声掛けには、八割ほどの方が希望され、それぞれ2切れずつ追加させて頂きました!

おかわり分も含めて、利用者様全員が何もかも完食!!!

洗い物もしやすそうでした。

 

 

午後は、懐かしい音楽を聴きながら、3月の壁画作りでした。

色塗りをしてくださる方、

色塗りを終えたものをハサミで切って下さる方、

切り終えたものにのりをつけてくださる方

と役割分担して頂きました。

もう少し、のりづけをしたら出来上がりとなりそうです。

完成間近です!

 

帰り前にはトランプ✩.*˚

前回、好評だったんです。

今日は七並べ!

数字の理解が難しい方には、スタッフが寄り添いにて対応。

みなさん、性格が出ますね笑

夢中になり過ぎて、座って始めたのに、立ったままの状態でゲームに参加されていた方もいました(*´ 艸`)

みなさん楽しそうで、嬉しく思います。

 

 

火曜日・木曜日は充分な空きがございます。

家庭的な雰囲気の中で、手作りのご飯を食べて、懐かしい音楽を聴きながら、手作業したり、ゲームしたりして一緒に楽しい時間を過ごしませんか?

機能訓練にも力を入れています!

車椅子を卒業した方、

姿勢が良くなった方、

下肢筋力が増した方、

色んな成果を出しております。

 

体験は無料で行っております。

お問い合わせ、お待ちしておりますm(_ _)m

 

TOP