お知らせ

紫陽花♪

午後は、今月のクラフト作り‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝

昨日に引き続き、折り紙での紫陽花作りに苦戦される方が続出…

でも、めげずにコツコツと休憩も挟みながら、取り組まれていました!

昨日も来られていた方は完成されていました。

 

作成の一部分です。

今日のご飯

今日のイチオシは、やきそば♪

フロア内にソースの良いにおいが漂っていました。

「今日も美味しそう~」

と配膳時から嬉しいお言葉!!

みなさん、ほぼ完食して下さいました(≧∀≦)

今日のご飯

今日のイチオシは、なんきんのコロッケ♪

揚げてる良い匂いがフロア内に漂いました~

みなさん、完食して下さいました!

 

午後は、今月のクラフトに取り組んで頂きました。

折り紙での紫陽花作りでは、かなり苦戦されている様子が見受けられました。スタッフが代わる代わるに対応するようにしました。

今日は完成された方は残念ながらいませんでした。

 

 

 

 

 

 

今日のご飯

イチオシは、揚げだし豆腐♪

 

「揚げだし豆腐やって~珍しいね!」

と喜んで下さっていました。

配膳時、

「見るだけで美味しそう」

とも。

みなさん、完食~(≧∀≦)

 

 

午後は、

「赤色のものを書きましょう」「白色のものを書きましょう」「緑色のものを書きましょう」の色のものシリーズや、ひらがなの字の練習に取り組んで頂きました。

緑色の物は有利だったかな?と感じました。

ヒントを伝えるのも、なかなか工夫が必要です笑

 

当事業所は、土日祝日はお休みになっておりますので、次回の営業日は5月8日(月)となっております。

ご利用者様、ご家族様、利用されている他の介護サービスの方々にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解の程、よろしくお願い致します。

 

お休みでリフレッシュさせて頂き、5月8日(月)、パワーアップしてみなさんをお迎え致します(*≧∇≦)ノ

今日のご飯

今日のイチオシは、豆腐ハンバーグ♪

今回は、もめん豆腐での豆腐ハンバーグでした!

絹豆腐よりもまとまりやすいd(‘∀’*)

 

食感のふわふわ度合いはあまり変わらず、みなさんおかわりもされました。

 

午後は、「動物の名前を書きましょう」や、ひらがなの並び替えの問題、計算問題に取り組んで頂きました。

ひらがなの並び替えはやっと全問書き終えられ、

「やっと出来た~!」

と嬉しそうでした(*´︶`)

 

動物の名前を書いていくのは難しかったようで、動物の写真を見ても、違う動物の名前が…。ヒントの出し方も難しいですね(>_<)

こいのぼり

今日で4月の営業が終わりました。

次の営業日は、もう5月になるので、壁画の貼り替えを行いました。

 

利用者様が力を合わせて作って下さったものです。

だんだんレベルアップしてる気がしますね~!!

今日のご飯

今日のイチオシは、鶏もも肉のねぎ塩たれ♪

 

☆初メニュー.。゚+.(・∀・)゚+.゚☆

みなさん、美味しく召し上がって頂けたようです(*´︶`)♪

 

午後は、「楽器を書きましょう」や、ひらがなの並び替えのプリントに取り組んで頂きました

 

ひらがなの並び替えは今日の利用者様も思いのほか苦戦されていました。

あーでもない、こーでもないと言いながら、賑やかな1日になりました。

 

今日のご飯

今日のイチオシは、餃子♪

1から手作りのため、練って練って、包んで包んで、焼いて焼いて~でした!

おかわりの希望もありました。

 

午後は、ひらながの並び替えの問題や、足して20にしましょうなどの計算問題に取り組んで頂きました。

 

並び替えはなかなか難易度が高く、スタッフも一緒に考える程でした。

 

今日のご飯

今日のイチオシは、冷やし中華♪

 

もう少し気温が高いかと思ってメニューセッティングしましたが、朝からの大雨で気温が下がってしまい、なんだかひと足もふた足も早いメニューな感じになってしまいました>_<;

でも、みなさん、そんなことは気にせず、召し上がってくださいました!

 

午後は、「スポーツの名前を書きましょう」「職業の名前を書きましょう」「料理の名前を書きましょう」「色の名前を書きましょう」「家にある物の名前を書きましょう」の名前を書く脳トレプリントシリーズや、ひらがなのことばの並べ替え、間違い探し、時計のプリントなどに取り組んで頂きました。

料理の名前では、

「お昼に食べたもの書いてみたらどう?」

と伝えてみるも、

「覚えてない」

との返事。

「ちゃんとお腹に聞いてごらん」

と伝えると、お腹の肉をつかんで聞くふりをされ、

「覚えてないって言ってる」

と笑かす利用者様で、和やかな雰囲気でした。

 

他にも、スポーツの名前では、ある程度書かれ、ヒントを求める声が聞こえました。

スタッフそれぞれが色んなジェスチャーをし、それを見て答えを書くことが出来ていた利用者様も。

スタッフもいい表現力でした(◍︎ ´꒳` ◍︎)b

 

朝の来所時は元気がなかった利用者様も、午後からは色んな話をしていくうちに元気になられていました。

「ここ、楽しいなぁ。あんたと喋ってたら元気になったわ」

と。

最高の褒め言葉です♡♡

良い1日になりました~

 

今日のご飯

今日のイチオシは、たこ焼き♪

 

たこ焼きを焼いている良い匂いが、フロア内に漂っていました(*^^*)

は以前すると、

「今日の炊き込みご飯は、これは~たけのこかな!」

と具材を見ただけでピッタリ当てる利用者様。

 

おかわりを聞いていくと、

「私も~2つ~」

と次々に返事あり、おかわり足りるかな…:( ;˙꒳˙;):

と思ったほどでした。

全員がおかわり!!!!

初めての快挙☆

まさかのたこ焼きおかわりして、他のおかずを残される方も.ᐟ‪(   °◊° )

 

午後は、「国の名前を書きましょう」や、「虫の名前を書きましょう」などの脳トレプリントや、ひらがなを書くプリント、ことばの並び替えのプリントなどなどに取り組んで頂きました。

国の名前では、

「明治、〇〇~ヨーグルト」

とヒントを出すと、

「ブルガリア!」

と嬉しそうに答えを書いておられました。

その時の表情がとても嬉しそうで、見ていて微笑ましかったです(*´︶`)

色んなことをやっていきます。

TOP