お知らせ

今日のご飯

今日のイチオシは、小松菜とカニカマの胡麻マヨサラダ♪

初メニューです〜☆*。

「今日はどれが1番美味しいですか?」

とたずねると、

「いつも全部美味しいねん〜!このこれ、これなんて言うメニューやったかな?食べたことない気がする」

と、鋭い返事でした!

 

「この前のね、おやつレク美味しかった!ありがとう。家に帰って息子に話をしたら、『楽しくて美味しくて言うことないな〜良かったな〜』と言ってた」

と嬉しそうに教えてくださいました(♡ˊᵕˋ♡)

「そっか、そっか〜(˶ᐢωᐢ˶)また計画するわね〜」

と伝えました。

 

最近の送り前は、

今日は何の日?

のあとに、

『あ』で始まる言葉を言っていきましょう

というシリーズで、今日は『う』でした。

 

順番に聞いていくんですが、なかなか思い浮かばないみたいです。

ヒントを言ってみると、順番じゃないのに答えを言いたくて他の方が答えてしまったり…(^_^;)

色んなことをやっていこうと思います。

 

今日のご飯

今日のイチオシは、豆腐ハンバーグ♪

歯がない方も完食!

おかわりの声も聞こえました〜

食べ物を美味しく食べれるということがどれほど幸せなことか?といつも思います。

午後は、来月の壁面作りや来年のクラフトの材料を折ったり切ったりして頂きました

いつもはあまり作業して下さらない方も、集中して取り組んで下さり、嬉しく思いました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

みなさんに色々な作業をして頂き、新たな発見をしていけたらと思います。

 

 

 

今日のご飯

今日のイチオシは、大学芋♪

「大学芋なんて、珍しいね〜☆*。」

と、楽しみにしているような会わが聞こえてきました

「揚げ物も、面倒臭いから家ではせーへんから、美味しい〜!」

「大学芋、甘くて美味しいね〜♡」

と、喜んで下さったようです。

どちらも少し残ったので、おかわりの声かけしました〜

 

今日のご飯

今日のイチオシは、やみつきピーマン♪

 

「あの、やみつきピーマンってのが気になる」

と、嚥下体操時の昼食メニュー読み上げ後に1人の利用者さまが仰っていました。

やみつきピーマンがメニューにある日は必ず誰かひとりは仰るフレーズです。

 

ご飯がすすむ1品です!!!

ピーマンだけど、きっと、子供ちゃんたちは気に入るだろうな〜という味です。

シーチキンが入っています。

 

午後は、来月の壁画作りに取り組んで頂きました。

今日のご飯

今日のイチオシは、たこ焼♪

みなさん、楽しみにして下さっていました。

焼いてる途中のたこ焼きをパシャリ✩.*˚

これを3回いや、4回かな?焼いてくれていました

今日は利用者様も多く、たこ焼の数も多く用意しました!

 

おかわりを聞きに行くと、

「3個ちょーだい」

「私は1個でいい」

「私は5個!」

「えっ!?Σ(º▵º*)   5個??いや、いいねんけど、お腹大丈夫?!」

と、思わず聞いてしまいました。

その方、たこ焼きだけで計11個だったので( ºΔº 😉

美味しくご飯を食べれるということは幸せなことですよね(*˘︶˘*).。.:*♡

 

午後は来月の壁画作りをして頂きました。

スイカ、あざがおを色鉛筆やクレヨンで塗って頂きました

お互いを褒め合っていて、すごく良い雰囲気でした♡♡

 

今日のご飯

今日のイチオシは、なんきんのコロッケ~♪

利用者さんにアンケートしてみたら、

「これ~」

と、なんきんのコロッケを指さされた方が8割でした!

「甘くてね~美味しいね~(*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”」

確かに、おやつ感覚でもいけそうな感じ~♪

 

午後は、来月の壁画作りをして頂きました!

「スイカってね、赤だけじゃないよね~」

と伝えると、

「クリームスイカある!私、黄色で塗る!」

と気合いを入れて、濃く濃く塗ってくださいました!

壁画の完成をお楽しみに~(≖ᴗ≖ )♡

 

今日のご飯

今日のイチオシは、焼きそば♪

昼前には、ソースの良い匂いがフロア内に漂っていました~

 

みなさん、ほぼ完食で嬉しい限りです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*

 

今日も今月のクラフトを作成の方が何名かいらっしゃいました

1人の方は、見本を見ただけで、さっさっさ~と作っていかれ、毎度の事ながら、すごいなぁ~と思っています。

今日の方も完成し、持って帰られています。

ほかの方は、脳トレプリントや、壁画の色塗りに取り組んで頂きました

壁画の色塗りでは、クレパスを使って塗って頂きました。色鉛筆とはまた違った仕上がりで、これまたなかなかいい味出てました!

完成が楽しみですね~

 

今日のご飯

今日のイチオシは、鶏天♪

 

唐揚げが好きな利用者様にわざと聞いてみました。

「今日、どれが1番美味しい?」

と。すると、

「これ♪」

と鶏天を指さされました。

「うん、好きやもんね、わざと聞いた」

と伝えると、

「知ってくれてるもんね~」

と。

おかわりの声もあり、揚げたもの全部なくなりました!

 

午後は、今月のクラフトを作成~٩(๑>▽<๑)۶

今日の方は、天の川の上に星のシールを貼るという、風流なアレンジをされ、

「それ、思いつかんかった~!いいね~」

と伝えると、照れくさそうでした。

今日の方もみなさん完成され、持って帰って頂いています。

 

 

 

今日のご飯

今日のイチオシは、醤油ラーメン♪

今日はボリューミーに感じられた方が多かったみたいで、完食は半分の方でした。

 

午後は、今月のクラフトを作成!!

来月の行事、七夕を先取りの作品です٩(๑>▽<๑)۶

見本を作った私が言うのもあれですが、なかなかの完成度と思っております笑笑

 

今日の利用者様は、お手伝いもさせて頂き、みなさん完成して持ち帰って頂きました~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

 

来週の火曜日は、何年ぶりかのおやつレクを開催予定です♪

コロナ対策として、自粛をしておりました。

作っている時のあの笑顔がまた見えると思うと、今から楽しみです!!

興味のある方、体験もお待ちしておりますm(_ _)m

 

 

 

今日のご飯

今日のイチオシは、玉子スープ♪

絶妙な味&とろみでした!

冷しゃぶはおかわりされた方も!

今日は漬物も手作りでした。

 

今日は警報が発令されており、スタッフの通勤も、利用者様の送迎も、いつもに増して気をつけて貰いました。

 

かもめの家では、介護記録のためにiPadを使用していますが、災害対策として、防災アプリも入れております。

警報の発令や、避難情報、緊急地震速報などにも対応しているものを入れています。

管理者の携帯にも、同じアプリを入れております。

色んな避難情報が次々と更新され、音が鳴り響く事態に…(。>﹏<)

でも、いざ避難しないといけなくなった時に音がならないのも困るため、音はそのままに。

 

幸い、何の被害もなく、通常通りの営業を終えることが出来ました。

他の地域では、大雨の被害がかなり出ているニュースが出ています。

 

地震も多いこの頃ですので、今一度、災害時の対応について、確認が必要だなと感じました。

災害対策として、色々書面にて作成していても、いざ災害が起こってみないと気が付かないことってありそうだなとも思いました。

 

TOP