
今日のイチオシは肉じゃが♪
じゃがいもに味がしっかり沁みて、美味しかったです!
10年以上利用されている利用者さんからも、
「肉じゃが、美味しかったよ!良い味になってた」
とお褒めの言葉をいただきました(,,>᎑<,,)♡
今日はご用事などで前日に振替利用された方がおられ、利用者さん4人でしたが、ほんわか&和やかに時間が流れていきました
今日のイチオシは肉じゃが♪
じゃがいもに味がしっかり沁みて、美味しかったです!
10年以上利用されている利用者さんからも、
「肉じゃが、美味しかったよ!良い味になってた」
とお褒めの言葉をいただきました(,,>᎑<,,)♡
今日はご用事などで前日に振替利用された方がおられ、利用者さん4人でしたが、ほんわか&和やかに時間が流れていきました
今日のイチオシは、とり天♪
久しぶりのとり天でした!
みなさん、ほぼ完食でした(,,>᎑<,,)♡
モリモリ食べて、ますます元気になって欲しいですね(๑•̀ω-)و。*
今日の午後も今月のクラフト作成〜☆
見本を見てもらうと、
「いや〜かわいらしい〜」
「まだ暑いけど〜」
と。
もみじの色塗りの仕方は、やっぱり十人十色でしたが、今日の方は、他の方に塗り方を押し付けることもなく、集中して塗っているのが印象的でした!
今日は振替の方もおられ、和やかな火曜日がさらに和やかな雰囲気になりました♪
9月と言えども、まだまだ気温は夏の気温です!!!
水分摂取の声掛けも引き続き、頻度高くしていますよ〜
主治医からの指示がある方以外は、
来所~ご飯終わりまでに500cc、
ご飯終わり~送りまでに300cc、
おやつの飲み物に100cc
の合計900ccを目標にして、
500ccの透明ボトルに麦茶を入れ、各席にご用意し、
それを飲みきったら、次は、300ccの透明ボトルに変更して提供、
おやつの飲み物は100ccに固定
という形でお盆休み明けからみなさんに声掛けをしています。
どんなペースで飲めば、どれくらい飲めるのか?
自分はどれくらい飲んでいるのか?
というのをわかってもらうために、100cc毎にシールを貼って、摂取量の理解をしてもらい、ご自宅での水分摂取の指標にして貰えたらなと思っています。
今日のイチオシは、いなり寿司♪
今日のいなり寿司の酢飯は、黒ごまにしました!
今日から9月に入り、今月のクラフトに取り組んでいただきました(^-^)
もみじの色塗りをするのに、十人十色でした
「私は2種類ぐらい混ぜて塗ってるねん〜」
「私はそんなことはしてない」
ケンカが始まるのかと思いましたが、
「みんな塗り方は自由やからね〜」
と伝えました。
色塗りに正解も不正解もないですからね〜☆
今日のイチオシは豚カツ♪
「豚カツ美味しかったー!!」
とあちらこちらから聞こえました。
今日は、みなさん完食に近い摂取量で嬉しい限りです♡
午後は、管理者は、玉川校区の多職種会議に出席しました。
色んな職種の方と色んな事例に対して話をしました。
どの方のどんな話を聞いても、
「どこも大変やなぁ…」
と思いました。
通所介護の代表として、地域のために貢献できるように頑張っていきたいと思います(*^^*)
今日のイチオシは、唐揚げ♪
唐揚げが好きな利用者さんのためにメニューセッティングしました(,,>᎑<,,)♡
ほかのみなさんも喜んでくださったようで、
「唐揚げは久しぶりやな〜美味しいわぁ」
と。
午後は、裁縫チームが着物を解体して裁断してくれました!
「これはどう取ったらもったいなくないかなぁ」
と思案されていました。
「頭使わなな〜」
と大笑いで、とても楽しそうでした!
ほんわかとした雰囲気の木曜日、オススメです☆
個別機能訓練では、
立位が不安定な方に、声かけし、レクチャーをして20分ほど頑張っていただきました!
継続は力なり
を信じて声かけしていきたいと思います(*^^*)
今日のイチオシは、つくね♪
野菜も添えて、彩りよく☆
色んなものを召し上がって欲しいなという想いがこもっています♡
今日から新しい利用者さんが増えましたo,+:。☆.*・+。
元気な方で、一緒に過ごしてこちらも楽しく過ごせました!
午後は、紙をちぎりながら、みなさんで歌を歌いました(,,>᎑<,,)♡
「私、歌詞なくても覚えてる」
とのことで、歌詞なしで歌ってもらいましたが見事にどの歌も歌いきっていて、びっくり〜Σ(゚ロ゚;)
みなさんテンションアゲアゲになってて、歌のパワーってすごいですね〜
今日のイチオシは、オムライス♪
今日のオムライスの中身は、チキンライスで、ケチャップをかけたものにしました(*^^*)
食べやすかったようで、いつもよりも食べ終わりの時間がはやかったです。
今日は受診休みや、朝に休みの連絡が入ったりして、利用者さんが少なかったですが、みなさん長年来られている方ばかりで、仲良しこよし♡
まった〜りと過ごしていただきました«٩(*´ ꒳ `*)۶»
ある利用者さんのお話です。
「左膝の内側が痛い」
と訴えがあり、何をしてたのかを聞くと、
「ここで教えてもらった運動やら体操をね、毎日やってるからかな?」
と。
聞いてびっくり!!!!
そう言われたら、最近転けた話を聞かないな…と。
ただでさえ、週4日利用されているんですよ。
その上に、自主的に運動や体操をしているなんて(°○°…)
恐れ入りました。
嬉しい気持ちになりました♡
今日のイチオシは、豆腐ハンバーグ♪
豆腐の柔らかさと鶏ミンチの良いコラボでした!
野菜も添えて、しっかり召し上がってくださいました
鶏肉が苦手な方には、変更して提供しました。
午後からは、裁縫チームがせっせ、せっせと内職のように頑張って縫ってくださっていました”(ノ*>∀<)ノ
どんどん出来上がってきて、本当に助かります♡
今日のイチオシは、冷やし中華♪
ゴマだれとレモン醤油ダレのどちらが良いか聞いてから、かけるようにしました。
ゴマだれ派が多かったですね☆
午後は、おやつレクとして、クレープのトッビングをみなさん自分のものは自分で作ってもらいました。
「あれが良い」
「あれが美味しそう」
「アイスクリームも乗っけて」
などなど、盛り上がりまして、美味しく召し上がっていただけたようで、
「美味しいーー!」
と。
利用者さんから、
「バナナは縦に置いた方が包みやすいよ」
などのアドバイスもありました(*^^*)
クレープの生地が市販のもので薄かったので、前のおやつレクの時より破れやすかったのかま課題でした(>_<)
でも、まぁ、
仲良く、平和で見ていて朗らかな気持ちになりました。
今日のイチオシは、チヂミ♪
具は、ニラと玉ねぎと人参にしました
「熱いのが美味しいわ〜」
と喜んでくださったようです(* ˊ꒳ˋ*)
午後は、ふとしたきっかけから、座布団カバーを縫ってもらうことに!
座布団のサイズを測って、布を裁断して、針に糸を通して縫う
この一連の作業をすべて取り組んでいただきました☆
仲良さそうに
「これ、どうとったらもったいなくないかな?」
など相談しながら裁断されており、良い雰囲気でした(((o(*゚▽゚*)o)))
他の方にも声かけし、じっくり寄り添って縫ってもらいました。
新たな一面を見ることが出来て、とても良かったです♡
ご様子はInstagramにて。
色んな方の色んな部分を引き出せていけたらなぁと思っています。