お知らせ

今日のご飯

今日のイチオシは、大学芋♪

カレーうどんも、ズルズル~っと良い音をたてて、召し上がっていましたd(≧▽≦*)

 

来月の壁画のコンセプトを考えてもらった利用者さんに、今の進捗状況を見てもらうと、

「へぇ~!!いいやん〜すごいやん~」

と、お褒めの言葉を頂きましたよ(*^^*)

 

午後は、スタッフと1名の利用者さんとでボールを投げ合って遊んでいたら、

「あの人ともやりたい」

と指差しアピールがあり、指名がかかった利用者さんも参加!

さらにその真ん中に座っていた方も参加!

わいわいというよりは、ガヤガヤ状態でした笑笑

冬なのに、汗出てきたよ笑

 

15時30分すぎの地震では、ガタガタという音と、管理者のスマホからの緊急地震速報の音が同時ぐらいでした。

「みんな!地震が来るよ!揺れるよ!頭守って!」

と大きな声で伝え、それぞれに座布団を渡し、頭を守っていただきました。

日頃の避難訓練の成果があったのか?なかったのか?

かなり微妙なところですが、頭を守りながら、1人の利用者さんからは、

「外へ逃げる?」

と聞かれ、

「これくらいの揺れなら大丈夫」

という会話が出来たことや、

キョトンとしてしまっている隣の利用者さんに同じ利用者さんが、

「頭、守りや。こうやって」

と、見本のようにされて伝えていたことは、前回の避難訓練時に伝えたことを覚えていたからかなと。

そう考えると、日頃の避難訓練の成果があったのかな~と思えます。

 

身体が不自由な方や認知症で理解が難しい方がいらっしゃるデイサービス内で、どこまでのことが出来るのか???

どこの事業所も同じ悩みを抱えていると思います。

 

何度も繰り返して訓練を行うことで、何かしらの記憶が残り、いざと言う時に役立つことが出来たら良いな~と思いつつ、

地震が起きても、みんな無事に逃げ出せるように!という強い想いも持ちつつ、

今後も定期的に色んなシチュエーションを想定して、避難訓練を実施していけたらと思っています。

 

今日のご飯

今日のイチオシは、肉じゃが♪

そして、新メニューの、

なめこのわさび白だし☆*。

わさびの加減が難しく、今日はわさびは控えめで!

白いご飯にこれを掛けてお茶漬けがおすすめの食べ方です( *´꒳`*)

 

今日は壁画作り!

大きな木に花が咲いていくのがとっても春らしくって(˶’ ᵕ ‘ ˶)

特に今日はお天気も良く、日中は気温も上がり、本当に春らしい気候でしたね~

 

今日のご飯

今日のイチオシは、白身魚のピカタ♪

骨なしの魚を使用していますので、安心して召し上がっていただけます☆

みなさん、ほぼ完食で気持ちの良い下膳となりました\(^o^)/

 

午後は、来月の壁画のために、絵の具を使用し、大きな紙に塗っていただきました!

いつもは絵の具なんて持ってくれない方にあえてお願いしてみると、几帳面に塗って下さり、スタッフは感動です(T^T)

掃除機がけをして下さった方や、拭き掃除をして下さった方も!

家ではしていないことも、かもめの家でなら見守りの中で出来ることがたくさんありますよ~\(^o^)/

かもめの家で自信がつければ、家でも出来るかも!?

色んなことを声かけし、可能性を広げていけたらなと思います( *´꒳`*)

 

 

今日のご飯

今日のイチオシは、豚のしょうが焼き♪

玉ねぎも一緒に炒めて、甘みもup~☆

野菜もしっかり摂ってね( •ω-  )☆

 

生活家事動作として、掃除機がけをしてもらいましたが、

普段していない方、

しなくて良い方

が多く、苦戦する様子が見られました(>_<)

でも、やっていくごとに慣れる様子の方もおられ、

「出来ることが増えて、嬉しい」

という言葉を聞くことが出来て、こちらも嬉しく思いました*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*

 

出来なかったことも出来るようになる

素晴らしいことですよね(*´꒳`ノノ゙パチパチパチパチ

 

今日のご飯

今日のイチオシは、焼きそば♪

野菜たっぷりでボリュームあったと思いますが、みなさんほぼ完食でした~\(^o^)/

 

今日も今月のクラフト!

見本を見るだけで、作り上げてしまう能力の持ち主がいらっしゃいます(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

毎月のことながら、本当に驚かされます。

そして、難しいクラフトを企画してみようか(*´罒`*)イヒヒ

と悪魔の心も笑

 

うさぎとかめ

の童謡を歌ってみてもらうと、歌詞が混ざってしまっていて(笑)

確認のためにYouTubeで流して歌詞を見ながら歌っていただきました

「長いこと生きてたら、混ざってしまう!」

と。

100歳から数えた方が早いから、そう言われてしまうと言い返せない…( ̄▽ ̄;)

そこからは童謡メドレー•*¨*•.¸¸♬︎

体操の時や運動の時の掛け声よりも大きな声で楽しそうに歌っていて、

「その声で体操や運動の掛け声かけてくれへんかなぁ」

と伝えると、笑っておられました。

 

他の方も一緒に歌われていて、いつもよりも賑やかに楽しそうに過ごされ、見ていて癒されました(* ´ ` *)ᐝ

 

 

 

 

今日のご飯

今日のイチオシは、餃子♪

「今日は何が1番美味しかった?」

と聞いてみると、

「筑前煮かな~和え物も好きな味やった~」

との返事でした。

「どれが1番?」

と聞くと、

「え~決められへんぐらいどれも美味しかった~」

と大笑いでした(*´ 艸`)

 

今日の午後も、今月のクラフト!

それぞれのお内裏様とお雛様の顔が出来上がりましたよ(*´ ˘ `*)ウフフ♡

 

今月のクラフトです〜

今日から作り始めていますよ♪

 

今日のご飯

今日のイチオシは、つくね♪

柔らかかったのが良かったのか、いつもよりボリューミーでしたが、みなさん、ほぼ完食でした~!

 

 

今日の午後は今月のクラフト~

ひなまつりリースを作っていただきました

 

スズランテープを巻くのが難しくて…

お雛様とお内裏様の顔を描くのが難しくて…

みなさん格闘されていましたが、思いのほか早く完成されました(*^^*)

嬉しそうな表情がなんとも言えません!

季節を感じるって、とっても大切ですよね

 

今日は関東の方ではかなりの大雪でしたね。

「あ~!危ない!」

と声が出たので、誰が危ないのか見てみると、雪のニュースの中で、テレビの中の人が雪で固まった道路を歩いてこけてしまっているシーンでした( ̄▽ ̄;)

ややこしいよ……

というエピソードがありました。

 

 

今日のご飯

今日のイチオシは、いなり寿司♪

明日は節分ですが、お休みのため、巻き寿司の代わりにいなり寿司にしました~

「いなり寿司好き~!うどんも好き~」

と喜んで下さっていました«٩(*´ ꒳ `*)۶»

 

「もう歳の数の豆食べたらそれだけでお腹いっぱいになってまう~」

と仰った方がいて、みんなで大笑いでした(*´ 艸`)

愉快な方たちがいっぱいの金曜日!

みんなで笑って過ごせるのって良いですよね~

 

運動も頑張っておられますよ〜

 

今日のご飯

今日のイチオシは、豆腐ハンバーグ♪

柔らかくて食べやすかったようです。

ほぼ完食でした«٩(*´ ꒳ `*)۶»

 

今日はスタッフ3人がかりで立つ練習を行いました。

回数を重ねる毎に立ててる時間が長くなり、40秒ほど立つことが出来ました(ㅅ´∀`*)

 

 

TOP