お知らせ

今日のご飯と高齢者生活支援等会議

今日のイチオシは、ポークピカタ♪

初メニューかも!?

デミグラスソースで召し上がっていただきました!

 

「ボリューム満点で美味しかった〜多すぎたぐらい」

とのことでした。

 

午後、管理者は高齢者生活支援等会議に出向きました。

地域包括支援センターの主催で、地域の方のことについて地域のお医者さん、薬局さん、保健センター、ケアプランセンター、訪問介護、民生委員さん、老人会などの代表の方が集まる会議になっています。

去年からこの会議の委員になり、会議や地域のイベント時に役割を担っているんですが、玉川中学校区の実態な困り事について話し合う機会に参加することで、色々と勉強になることも多く、地域の方の力のすごさ、多職種連携の大事さを感じています。

 

送迎中も、色んなことに目を配らせて対応しておりますが、ご近所さんに気になる言動をしている方がいて、どこにどう相談したら良いか分からなかった場合は、こちらへ連絡をいただけたら、こちらから担当先へ連絡をして対応することも出来ますので、頭の隅に覚えてていただけたらと思います。

 

 

今日のご飯の壁画作り

今日のイチオシは、カツとじ♪

ボリューミーすぎて、ちょっと残してしまった方も…。

そぼろ煮は優しい味でした(´ω`*)

 

今日は、来月の壁画用に傘のイラストの色塗りを声かけし、みなさんに自分が思うがままの塗り方で塗ってもらいました

元気がない方は、暗い色を選ぶことも…。

心配になりました。

 

小さな気づきを大事にしていきながら見守りと声掛け、家族さんやケアマネージャーさんへ報告をするようにしています。

気温が上がり、クーラーを付けています。

まだ冬の肌着を着ている方がちらほら見かけます。

熱中症の危険性が高い気がして気になります。

気温の確認をして、着替えの確認などよろしくお願いいたします。

今日のご飯

今日のイチオシは、たらのチリソース♪

初メニューになりますo,+:。☆.*・+。

 

スイートチリソースで、ちょびっとピリ辛!

でもご飯にとっても合う一品でした(*^^*)

エビチリの味を想像して貰えたらって感じです

 

鶏チリでも美味しいだろうな〜

揚げ出し豆腐のチリソースがけもイケそう〜

なんて考えながら食べてました。

 

今日は、クラフトの見本を作るのに色塗りを頑張ってもらいました!

色塗りもなかなか根気がいりますね( ̄▽ ̄;)

明日ぐらいには完成しそうです

 

今日のご飯とレクリエーション、研修

今日のイチオシは、生姜焼き♪

いつも肉類はあまり好まない方も、ご飯前の研修内容を受けて、完食でした!

 

今日は、外用薬の塗り方と便秘の改善についてスタッフと利用者さんで研修ならび、お勉強会を開催しました!!

まずは、資料のプリントを読んでもらい、実践。

ダメだったところを説明して、再度実践。

というやり方でやっていきました。

 

傷の大きさを硬貨の大きさで例えることが多くあるので、実際に硬貨の直径を定規で計ってみました。

それはそれでまた大盛り上がりで、こんな時間もとっても良いなと思いました♪

 

メインで勉強会に参加してくださった利用者さんは、浴後に見守りのもと、自分で保湿剤を塗っておられる方なので、ある程度の塗布の仕方などは理解されていましたが、

「へぇ〜」

と仰ることも多く、

「勉強になったー!病院行って、塗り薬が出た時はちゃんと聞いてくるようにする」

など、とても充実した勉強会になったようです。

午後は、久しぶりのトランプで頭のトレーニングになったようです。

トランプ大好きな利用者さんがニコニコして帰られました(๑♡∀♡๑)

 

 

 

今日のご飯と機能訓練

今日のイチオシは、カレーライス♪

かもめのカレーライスは、甘口です

 

10時30分頃から、良い匂いがフロアにただよってきました(*^^*)

「めちゃ良い匂いしてきた〜」

と二人が同時に(笑)

 

午後は、家でも出来る新しい機能訓練をある利用者さんにレクチャーしました☆

ぜひ自宅でもやってもらえたらなと思います。

機能訓練の様子は、Instagramにて。

 

他にも、踏み台昇降では、スタッフの手拍子をしていると、他の利用者さんも合わせて手拍子をしてくれて、良いテンポで運動することが出来ており、運動後、

「ありがとう」

と仰っており、とっても良い雰囲気でした♡♡

 

色んなことをレクチャーしていけたらと思います(*ˊ˘ˋ*)♡

今日のご飯

今日のイチオシは、豚カツ♪

揚げたてを食べやすい大きさにカットして提供しました〜

ゴマドレッシングが好きな方、玉ねぎドレッシングが好きな方、

とんかつソースが好きな方、ウスターソースが好きな方、

 

1人ずつ聞いて回ってかけるようにしています。

みなさん好みはそれぞれですね〜

 

今日は蒸し暑くなりました。

今シーズン初めてクーラーをつけました。

カラッとした暑さよりも蒸し暑い方が過ごしにくいですね。

まだ洋服も冬に近いものを着用されている方もいて、熱中症を心配してしまいます。

水分摂取もいつもより多く声掛けをするようにしました。

 

自宅内でも気をつけてもらいたいです。

 

今日のご飯とレクリエーション

今日のイチオシは、ポークチャップ♪

 

初めてのメニューかも!?

「どんなんか分からん〜」

と仰っていた方がいました。

 

午後は、ハサミを使いたい方がいて、でも、1人では危なっかしくて、それをサポートしてくれた方がいて、ゆっくりゆっくりでしたが、紙を切るのをサポートしてくれていて、

「そやそや、ゆっくりな〜」

と声をかけていて、ゆっくりだったけど、切り終えて、

「出来たー!!」

と一緒に喜んでいて、利用者さん同士の交流が微笑ましく、和やかな気持ちになりました。

 

お互い、

助け合い、

支え合い、

笑いあっていて、

本当に良い雰囲気でした(*^^*)

 

相手の方に、

「また火曜日来るからな〜待っててな〜」

と仰っていて、感激でした!

 

こんな雰囲気が毎日続きますように♡♡

 

 

 

 

今日のご飯

今日のイチオシは、ほうれん草とベーコンの玉子炒め♪

 

初メニューになります.*・゚ .゚・*.

入院や利用曜日の変更で現在水曜日は、利用者様3名と寂しくなっています。

 

逆を言えば、1体1の対応でかなり手厚い対応が出来ています☆

 

ぜひ水曜日の体験をおすすめします!

 

浴室の動画をInstagramでアップの予定です

ぜひご覧ください(*^^*)

 

 

今日のご飯とレクリエーション

今日のイチオシは、春雨の中華和え♪

中華風春雨サラダという名前でも良いかとd(≧▽≦*)

酢とごま油が良い塩梅でした!

 

午後は、漢字のプリントや、計算のプリント、言葉探しのプリント、色塗りなどに取り組んでいただきました

「なんやこの漢字、読み方わからんで〜。でもな〜こんなん読まれへんくても生きていけるねん!大丈夫や〜」

と大笑いでした(笑)

 

結構難易度の高い漢字のプリントでしたが、投げ出すことなく両面4枚仕上げられましたよ!

 

色塗りでは、いつもは集中して塗ることが出来ない方も、スタッフが声をかけると、

「こっちに座って欲しいんですよ」

と、いつもとは反対側に座って欲しい希望があり、お望み通りに座り、他愛もない会話をしながら、塗る場所の内側を縁取りして、中を塗ってもらうことを繰り返しして、徐々に縁取りせずに…とやっていくことで自分で色塗りに取り組むことが出来ていました”(ノ*>∀<)ノ

 

現在、かもめの家ではどの曜日にも空きがあります☆

 

定員10名という少人数の強みを生かした、一人一人にじっくりと寄り添った対応をすることが出来ています

 

大人数のデイサービスの中で退屈されている方、

いっぱい色んな話をしたい方、

逆になかなか話をするのが苦手な方も

かもめの家ではその方に合わせた対応が出来ますよ〜

 

要介護5や、要介護4の方も利用されています。

少しでも楽しい時間を持って欲しいなと思っているご家族の方、

最近、ご飯が進まなくなって痩せてきたなと心配されているご家族の方、

ぜひ見学にお越しいただき、お話聞かせてもらえませんか?

仕事をしながら身内の介護を担っているからこそ、共感できることや、悩みなどがあると思っています。

お問い合わせ、お待ちしておりますm(_ _)m

 

 

今日のご飯

今日のイチオシは、肉じゃが♪

新じゃがを使用しましたー!

何も言ってなかったのに、

「これ。新じゃかやな〜」

と、昔、飲食店をされていた方が仰って、分かる人には分かる……凄い!(*゚Д゚艸)と思いました。

 

長年の経験で培ったことって、いくつになっても感覚がにぶらないんですねー!!!

 

恐れ入りました。

 

TOP