お知らせ

今月のクラフトです〜

今日から作り始めていますよ♪

 

今日のご飯

今日のイチオシは、焼き鳥風ゆずこしょう焼き♪

 

新メニューとなります✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

下味の上に、ゆずこしょうと醤油で味付けしています。

ゆずこしょうも各メーカーで味が違うので、多少の変化はあるかと思いますが、もう少し入れても大丈夫だったのかなという印象でした。

次回に活かしたいと思います(*^^*)

 

 

午後は、今月のクラフト作成をして頂きました。

お正月飾りになります。

「え~!!もうお正月!?早すぎる」

と仰っていました。

地道に麻紐を巻き付けていかれ、今日の利用者様はみなさん完成されました(◍︎ ´꒳` ◍︎)b

 

サンタクロースリース

今月のクラフトです。

来月に向けてのクラフトなので、クリスマスリースです(˶ᐢωᐢ˶)

 

なんだか気温も高く、クリスマスが近づいているとか全然そんな気配もないような感じで、なんなら秋はどこへ?という状況ですが、もう11月6日ですもんね~

 

葉っぱを貼っていくのと、サンタクロースの顔を描くのが大変だったみたいです。

見本に忠実に作ろうとして、

「サンタクロースの顔、描いて」

と頼まれましたが、

「○○さんのサンタクロースやから、私は描かれへん~」

と伝え、それぞれのオリジナルサンタクロースです。

明日の方も楽しみです(*´艸`)

今月のクラフト

今月のクラフト、ぼちぼちと完成され、持ち帰って頂いています。

利用者様が作成された作品がこちら!!

立体的で素晴らしいです~(*゚Д゚艸)

見本よりお上手!

 

紫陽花♪

午後は、今月のクラフト作り‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝

昨日に引き続き、折り紙での紫陽花作りに苦戦される方が続出…

でも、めげずにコツコツと休憩も挟みながら、取り組まれていました!

昨日も来られていた方は完成されていました。

 

作成の一部分です。

今月のクラフト

今日の午後も、今月のクラフトとして、チューリップの置き物を作っていただきました。

苦戦されたのは、昨日と同じ工程でした。

春の童謡を流してみると、みなさん口ずさみながら手作業されていました(✽´˘`✽)

 

今日、作られた方のものをアップします⸜(๑‘ᵕ‘๑)⸝*

見本よりもお上手~♡♡

 

 

チューリップ♪

今月のクラフトは、チューリップの置物です(((o(*゚▽゚*)o)))

 

今日から作り始めて頂きましたが、早々と完成し、持ち帰られています。

今回の作品の難しいポイントは、新聞紙を細く巻くところです。

みなさん、かなり苦戦しておられました。何回も巻き直しされた方も…。

 

いつものクラフト中よりも、ほんわかとした雰囲気がありました。

可愛らしいチューリップに癒されたんでしょうか(  ◜ω◝  )

 

持ち帰られた利用者様のご家族様から、

「可愛いチューリップですね♡♡」

と、お褒めの言葉を頂きました(〃´-`〃)♡

 

今までもチューリップをモチーフにした作品を作ってきましたが、そろそろネタ切れ…笑笑

 

明日も作品作りを楽しんで頂きたいと思います~

 

今月のクラフト

今月のクラフトですが、徐々に完成され、持って帰られています。

「私、不器用やから、ようせーへん…今月のクラフトは諦めよかな…」

と弱気なことを仰っていた方も、無事に完成されました!

 

「昔も、同じように作ったね?」

と。

「そうそう!よう覚えてるね~!!!あの時に利用されてた人も今では来れなくなってしまった人もいて、これを作るのが初めての人もいるぐらいやからね~」

と伝えると、

「そうなってまうかな~?無事に出来上がってホッとした~」

と笑っておられました(*´‎ࠏ`*)

確かに、何年か前にも同じような感じで作成しました。

そう、その時もその方は苦労されていたのを覚えています。周りの方が着々と作業を進めていく中、不器用なことでなかなか思うように進まず……:( ;˙꒳˙;):

今回も同じような様子がある中、投げ出すことなく作成され、完成されることの大切さ。

本人様は、そこまで大切なことだと思っていないかもしれませんが、伝えると照れくさそうにされるのもわかっているので、そーっとしています( ᵕᴗᵕ )✩

今月のクラフト

今月のクラフトは、

デコレーションハンガーです(((o(*゚▽゚*)o)))

みなさん、ハンガーに巻き付ける作業に悪戦苦闘のご様子でした。

見本を作ったスタッフも、巻き付ける作業の時は苦労しました(^_^;)

でも、出来上がりを見ると、みなさん晴れ晴れした表情で、

「いいのが出来た♡♪」

と満足そうだったのが印象的でした

 

写真は、実際に利用者様が作られたハンガーです⸜(*´꒳`*)⸝

今週の火曜日から作り始め、続々と完成され、持って帰って頂いています。

「これね~よう考えたね~!あの時、『ハンカチをりんごの皮のように途切れることなく切っていって~』と言われて、切ってた時は、何になるんやろう?と思ってたけど、実際作ったら、あ~!こう使うんや~って思った。かわいいのが出来て嬉しい」

と、話しかけて下さいました。

 

今回の材料は、

針金ハンガー、厚紙、ペットボトルのキャップ、メタリックヤーン、飾り、レース、要らないハンカチを切ったもの、両面テープ、ボンドでした!

今回はハンカチを切ったものを使いましたが、毛糸でも、また違ったデコレーションハンガーが出来上がりますよ~☆☆

作り方のお問い合わせも歓迎です✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

 

お正月飾り

今週月曜日から、今月のクラフトとして、来月に向けた、お正月飾りを作って頂いております。

「簡単なように見えて、難しい!」

と完成された利用者様が仰っていました。

 

いつもしている色塗りですが、かなりの時間がかかっていました。

「濃く塗ってくれた方が、色が映えて綺麗に仕上がります」

と声をかけ続けて、普段の色塗りよりしっかり力を入れて塗って頂くようにして頂きました。

鶴や、やっこの折り方は、みんな知ってるようで忘れてしまっているもので…。

我々スタッフも利用者様と一緒にYouTubeで折り方を見ながらでした。

「いいのん出来ましたや〜ん(≧▽≦*)」

と利用者さま同士で会話してるのが微笑ましかったです。

完成次第、順次持って帰って頂いております。

 

今回の材料は、

折り紙、マスキングテープ、画用紙、メタリックヤーンを使用しております。

 

作り方に興味のある方のお問い合わせも受付中です♪

 

TOP