お知らせ

今日のご飯

今日のイチオシは、たこ焼き♪

 

たこ焼きを焼いている良い匂いが、フロア内に漂っていました(*^^*)

は以前すると、

「今日の炊き込みご飯は、これは~たけのこかな!」

と具材を見ただけでピッタリ当てる利用者様。

 

おかわりを聞いていくと、

「私も~2つ~」

と次々に返事あり、おかわり足りるかな…:( ;˙꒳˙;):

と思ったほどでした。

全員がおかわり!!!!

初めての快挙☆

まさかのたこ焼きおかわりして、他のおかずを残される方も.ᐟ‪(   °◊° )

 

午後は、「国の名前を書きましょう」や、「虫の名前を書きましょう」などの脳トレプリントや、ひらがなを書くプリント、ことばの並び替えのプリントなどなどに取り組んで頂きました。

国の名前では、

「明治、〇〇~ヨーグルト」

とヒントを出すと、

「ブルガリア!」

と嬉しそうに答えを書いておられました。

その時の表情がとても嬉しそうで、見ていて微笑ましかったです(*´︶`)

色んなことをやっていきます。

今日のご飯

今日のイチオシは、白菜と肉団子のクリーム煮♪

たまたま急に寒くなり、クリーム煮が合う日になりました!

肉団子のおかわりの声かけをさせてもらい、3名の方がおかわりされました~

 

みなさん、美味しそうに召し上がって下さり、見ていて嬉しく思いました(˶’ ᵕ ‘ ˶)

 

午後は、家の中にあるもの、体の部分の名前、料理の名前、ゲイ能人の名前の脳トレプリントにそれぞれ取り組んで頂きました。

なかなか書けない方が……。

むしろどんどん書けている方がすごいという様子でした。

答えが出てくるようなヒントを伝えると、答えを書いていくことが出来ていました。

 

先週の様子を見て、色んな脳トレプリントを用意しました。

色々と声をかけていきます。

 

今日のご飯

今日のイチオシは、肉じゃが♪

絶妙な味付けでした!

みなさん、

「美味しい、美味しい!」

と。嬉しい限りですね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

 

午後は、昨日と利用者様が違うので、同じプリントをして頂きました。

ひらがなでは、や、ゆ、よ、をが難しかったようです。

カタカナでは、ヲがほぼみなさん出てきませんでした。

「こんなんもわからへんようになってしもうた」

と仰る方も…。

「昔の人が名前でよく使っていた文字です」

と伝えると、ヲを書くことが出来た方も!

色んなことに取り組んで頂けるように、色々と準備していきます。

 

今日のご飯

今日のイチオシは、唐揚げ♪

今日は急な休みもあり、利用者様が少なく、鶏肉が思っていたより残ってしまいました。

おかわりの声かけもし、2名の方がおかわりして下さいました。

「私、唐揚げ好きやね~ん」

と。

ええ、知っていますとも!!(˶ᐢᗜᐢ˶)

もう1名は、

「美味しそうやな~、もっと入れて」

と、嬉しそうにおかわりを希望されていました。

 

午後は、ひらがな、カタカナを順番に書いて頂きました

それが出来た方には、スペシャルな難問!!!

ひらがなの文字の由来となった漢字を書いていって頂きました。

数問正解があり、スタッフも一緒に考え、それはそれは大盛り上がりでした。

「こんなん、学校で習ってない」

私も習ってません笑

ちょっとした高度なお遊びでした~(*^^*)

 

今日のご飯

今日のイチオシは、きゅうりとわかめとかにかまの酢の物♪

 

何故、このメニューかと言いますと、今日は『良いきゅうりの日』なんです!!

「きゅうりの好きな食べ方は何ですか?」

と聞いてみると、

「きゅうりを切って、塩で揉む!んで、食べる」

や、

「きゅうりは、酢の物が好き!」

や、

「私はぬか漬けが好き」

などの答えが返ってきました。

なかなかリアルな声で楽しかったです。

 

午後は、昨日に引き続き、野菜、花、動物、野菜の名前を書いていってもらいました。

なかなか浮かんでこないみたいです(>_<)

答えが出てくるようなヒントを伝えつつ、対応しました。

頭で考えて、色んな文字を書くことも大事だなと感じました。

色んなことやっていきます!

 

今日のご飯

今日のイチオシは、味噌ラーメン♪

春になったものの、ちょっと風が冷たく、ラーメンにはピッタリな日でした!

食後、

「味噌ラーメン好きやから、嬉しかった~!美味しかったよ~!」

と仰っていました。

味噌ラーメンが好きなことを知っていて、あえて今日、セッティングしましたからね笑

喜んで下さってこちらも嬉しく思います(˶ᐢωᐢ˶)

 

午後は、花の名前、動物の名前、野菜の名前をそれぞれ書いていってもらいました。

すらすらと書くことが出来る方、なかなか書けない方、それぞれに合った対応をしました。

ヒント等を伝え、考えられ、答えを書くことが出来ていました。

色んなことにチャレンジしてもらいたい気持ちで、色々と考えています~。

 

今日のご飯

今日のイチオシは、つくね♪

隠し味に柚子胡椒が入っています!

気がついた方はおられたでしょうか?

 

みなさん、美味しそうに召し上がって下さっていました(*^^*)

「美味しいよ♡」

と。

午後は、時計や、計算の脳トレプリントに取り組んで頂いたり、5月の壁画の飾りを切って頂きました。

 

今日のご飯

今日のイチオシは、かぼちゃのサラダ♪

ほっこりとした味に仕上がっていました!

 

配膳時、

「今日も美味しそう~」

の声から、

ご飯中の、

「美味しい!」

の声からの、

「今日も美味しかった!」

は本当に嬉しいですね~( ̄▽ ̄)

 

午後は、時計の脳トレプリントに取り組んで頂きました。

横向きの時計、ミラーになった時計に大混乱(>_<)されていました。

答えが出るような考え方を伝えていくと、やっと正解がわかり、

「あ~!わかった!!!」

と。

この時の表情が1番好きです。

色んなことに取り組んで頂こうと思っています。

 

今日のご飯

今日のイチオシは、全部♪

「今日も美味しい!」

と食べる前から言ってくださる方も(*´ 艸`)

「だって、いつも美味しいから」

だそうです。嬉しいお言葉です!!

 

「このほうれん草もいい和え方やね~」

と。

かにかまも天ぷらにしてみました。

「かにかまの天ぷらもいけるね~、美味しいわ~」

と。

褒められすぎて、怖いです笑

 

午後は脳トレプリントの続きをして頂きました。

難しいと感じるのは、人ぞれぞれ違いますね。

その人に合わせた対応をするようにしています。

 

 

今日のご飯

今日のイチオシは、冷しゃぶ♪

ひと足早く、冷しゃぶにしてみました!

ごまドレッシングを希望の方と、レモン醤油風味を希望の方と、真っ二つに別れた感じでした。

それぞれの好みの方をかけさせて頂きました。

 

午後は、割り算、掛け算、足し算、間違い探しの脳トレプリントを用意し、声かけをしました。

掛け算はうたのように覚えておられる方が多く、比較的スムーズに答えを書くことが出来ていましたが、割り算とひねりにひねられた足し算に苦戦されていました。

間違い探しが好きな方は頭休めに間違い探しも。

間違い探し、思いのほか、盛り上がりました(*^^*)

 

 

TOP