お知らせ

今日のご飯

今日のイチオシは、たこ焼♪

みなさん、楽しみにして下さっていました。

焼いてる途中のたこ焼きをパシャリ✩.*˚

これを3回いや、4回かな?焼いてくれていました

今日は利用者様も多く、たこ焼の数も多く用意しました!

 

おかわりを聞きに行くと、

「3個ちょーだい」

「私は1個でいい」

「私は5個!」

「えっ!?Σ(º▵º*)   5個??いや、いいねんけど、お腹大丈夫?!」

と、思わず聞いてしまいました。

その方、たこ焼きだけで計11個だったので( ºΔº 😉

美味しくご飯を食べれるということは幸せなことですよね(*˘︶˘*).。.:*♡

 

午後は来月の壁画作りをして頂きました。

スイカ、あざがおを色鉛筆やクレヨンで塗って頂きました

お互いを褒め合っていて、すごく良い雰囲気でした♡♡

 

今日のご飯

今日のイチオシは、なんきんのコロッケ~♪

利用者さんにアンケートしてみたら、

「これ~」

と、なんきんのコロッケを指さされた方が8割でした!

「甘くてね~美味しいね~(*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”」

確かに、おやつ感覚でもいけそうな感じ~♪

 

午後は、来月の壁画作りをして頂きました!

「スイカってね、赤だけじゃないよね~」

と伝えると、

「クリームスイカある!私、黄色で塗る!」

と気合いを入れて、濃く濃く塗ってくださいました!

壁画の完成をお楽しみに~(≖ᴗ≖ )♡

 

今日のご飯

今日のイチオシは、焼きそば♪

昼前には、ソースの良い匂いがフロア内に漂っていました~

 

みなさん、ほぼ完食で嬉しい限りです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*

 

今日も今月のクラフトを作成の方が何名かいらっしゃいました

1人の方は、見本を見ただけで、さっさっさ~と作っていかれ、毎度の事ながら、すごいなぁ~と思っています。

今日の方も完成し、持って帰られています。

ほかの方は、脳トレプリントや、壁画の色塗りに取り組んで頂きました

壁画の色塗りでは、クレパスを使って塗って頂きました。色鉛筆とはまた違った仕上がりで、これまたなかなかいい味出てました!

完成が楽しみですね~

 

今日のご飯

今日のイチオシは、鶏天♪

 

唐揚げが好きな利用者様にわざと聞いてみました。

「今日、どれが1番美味しい?」

と。すると、

「これ♪」

と鶏天を指さされました。

「うん、好きやもんね、わざと聞いた」

と伝えると、

「知ってくれてるもんね~」

と。

おかわりの声もあり、揚げたもの全部なくなりました!

 

午後は、今月のクラフトを作成~٩(๑>▽<๑)۶

今日の方は、天の川の上に星のシールを貼るという、風流なアレンジをされ、

「それ、思いつかんかった~!いいね~」

と伝えると、照れくさそうでした。

今日の方もみなさん完成され、持って帰って頂いています。

 

 

 

今日のご飯

今日のイチオシは、醤油ラーメン♪

今日はボリューミーに感じられた方が多かったみたいで、完食は半分の方でした。

 

午後は、今月のクラフトを作成!!

来月の行事、七夕を先取りの作品です٩(๑>▽<๑)۶

見本を作った私が言うのもあれですが、なかなかの完成度と思っております笑笑

 

今日の利用者様は、お手伝いもさせて頂き、みなさん完成して持ち帰って頂きました~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

 

来週の火曜日は、何年ぶりかのおやつレクを開催予定です♪

コロナ対策として、自粛をしておりました。

作っている時のあの笑顔がまた見えると思うと、今から楽しみです!!

興味のある方、体験もお待ちしておりますm(_ _)m

 

 

 

今日のご飯

今日のイチオシは、玉子スープ♪

絶妙な味&とろみでした!

冷しゃぶはおかわりされた方も!

今日は漬物も手作りでした。

 

今日は警報が発令されており、スタッフの通勤も、利用者様の送迎も、いつもに増して気をつけて貰いました。

 

かもめの家では、介護記録のためにiPadを使用していますが、災害対策として、防災アプリも入れております。

警報の発令や、避難情報、緊急地震速報などにも対応しているものを入れています。

管理者の携帯にも、同じアプリを入れております。

色んな避難情報が次々と更新され、音が鳴り響く事態に…(。>﹏<)

でも、いざ避難しないといけなくなった時に音がならないのも困るため、音はそのままに。

 

幸い、何の被害もなく、通常通りの営業を終えることが出来ました。

他の地域では、大雨の被害がかなり出ているニュースが出ています。

 

地震も多いこの頃ですので、今一度、災害時の対応について、確認が必要だなと感じました。

災害対策として、色々書面にて作成していても、いざ災害が起こってみないと気が付かないことってありそうだなとも思いました。

 

今日のご飯

今日のイチオシは、かにかまとかいわれのマヨワサ和え♪

いつもなら、かまぼことのマヨワサ和えですが、

「かにかまでも美味しいんじゃない!?」

ってことで、かにかまで!

彩りもよく、

「美味し~」

と言って頂きました~

 

午後は、脳トレプリントや色塗り、来年のクラフトの準備を手伝って頂きました。

ハサミが得意な方が居て、本当に助かりますm(_ _)m

送り前には久しぶりに、しりとりをしてみましたが、しりとりって、大変ですよね。前の方が何を言うか?で、瞬間に考えないといけないですもんね…

このところ、

「2文字の言葉を言っていきましょう」

などをやっていたので、前もって考えることが出来ることとの違いを感じました。

色んなことに取り組んで頂けるように考えていきたいと思います

 

今日のご飯

今日のイチオシは、お好み焼き♪

 

キッチンのスタッフがキャベツのみじん切りを頑張ってくれていました(ง •̀_•́)ง

「お好み焼き好きやで~」

と楽しみにして下さっていました。

おかわりの声も聞こえ、みなさん美味しく召し上がって頂けたようです。

 

午後は、計算、難読漢字、同じ感じをあてはめよう、色塗りなどそれぞれに取り組んで頂きました。

 

色塗りされていた方が、隣の席の方の難読漢字が気になって一緒に考えてみたり☆

計算されていた方が、向かいの席の方の完成した色塗りが気になって、同じものをお渡しすると、色塗りをし始められたり☆

周りに感化されて、なんだか良い様子でした~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

 

今日のご飯

今日のイチオシは、冷やし中華♪

 

事前に、ゴマだれか、レモン醤油ダレかを選んで頂きました

 

配膳した瞬間、

「美味しそう~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝」

と、元気な声が!

「炊き込みご飯も好きやねん~!」

と。

食後は、

「美味しかった~!食べすぎたぐらい~」

と笑っておられました( ◜ω◝ )

「美味しく食べれることは、健康な証拠やで~」

と伝えました。

 

今日は、ネットから色んな脳トレプリントを印刷して用意してみました。

午後は、見本なしで色塗りや、ひらがなの練習、時計や計算、難読漢字のプリントなどに取り組んで頂きました。

いつも色塗りは見本を見て塗ることが多いかもめの利用者様。結構悩んでおられました)Oo。.(´-`)

 

難読漢字では、すらすら~っと書かれ、本当にビックリ((((;゚Д゚))))

時折分からない問題に直面すると、スタッフにヒントを求めるシーンも。

そのヒントから考えて答えを書くことが出来た問題も!!

 

ぜひ、色んな方に色んなことに取り組んで頂きたいと思います٩(๑>▽<๑)۶

 

 

今日のご飯

今日のイチオシは、そうめん♪

 

気温も上がり、素麺が美味しい時期になりました~

つるつる~っと食べやす買ったようで、ご馳走様までの時間がいつもより早かったです!

天ぷらも喜んで下さっていました(*^^*)

 

午後はそれぞれの脳トレプリントに取り組んで頂きました

割り算だけ、色んなミックスなどその方に応じたものをお渡ししました。

色んなことに取り組んで頂けるように、準備と声掛けをしていきたいと思います

 

TOP