
今日のイチオシは、塩麻婆豆腐♪
「これ、美味しい~!家で、辛い方の麻婆豆腐はするけど、塩麻婆豆腐って珍しいね~!!生姜が効いてて、夏にピッタリ」
と、お褒めの言葉を頂きました。
午後は、難しい色塗りに取り組んで頂きました。
みなさん、根を上げずに着実に塗っておられました。
今日のイチオシは、塩麻婆豆腐♪
「これ、美味しい~!家で、辛い方の麻婆豆腐はするけど、塩麻婆豆腐って珍しいね~!!生姜が効いてて、夏にピッタリ」
と、お褒めの言葉を頂きました。
午後は、難しい色塗りに取り組んで頂きました。
みなさん、根を上げずに着実に塗っておられました。
今日のイチオシは、人参しりしり♪
嚥下体操のメニュー読み上げ時、
「人参しりとり」
と読まれた方が…。
シーチキンが良い味を出しています!
子供も喜ぶ1品かと✩.*˚
ご飯の上に乗せて、どんぶりでも私は食べれそうです!!
午後は、それぞれに過ごして頂きました(* ‘ᵕ’ )☆
気温が上がってきており、熱中症や脱水に気をつけないといけない時期になっています!!
かもめでは、
「お茶飲んでいこ~」
「はい、休憩です~お茶飲んでください~」
「コップにお茶入ってますか~?」
など、良い意味でやかましく声かけをしております。
ご自宅でも水分摂取、室内の温度調整など、気をつけて頂きたいです。
デジタル時計に、
時間、日にち、室温、湿度
が表示されるものが売っています。
なかなか家に温度計がない方が多いので、一石二鳥以上の役割を果たしてくれるので、オススメですo,+:。☆.*・+。
それ以外にも、日にちが分からなくなってきている方には、日にちも表示されるので、かなりオススメです!
今日のイチオシは、麻婆茄子♪
中辛で、ご飯がすすむ味でした~!
嚥下体操のメニュー読み上げ時、
「麻婆豆腐~」
と。
「ちゃうちゃう~よく見て~(*ˊᗜˋ)ww」
「えっ!?ほんまや、麻婆茄子~」
と。
そのあと、違うテーブルにホワイトボード持っていくも、
「麻婆豆腐~」
と。
「なんで~笑」
ってなりました。
麻婆豆腐が食べたかったんでしょうか?
麻婆と言えば、豆腐なのかなσ(^_^;)
午後は、色塗りに取り組んで頂きました~
マイメロ、リラックマ、ポムポムプリンを用意して、それぞれ名前を聞いてみましたが、マイメロも、リラックマも無反応。
ポムポムプリンの時だけ、
「ポムポムプリン!」
と仰って、
「ポムポムプリン分かるの!?」
と。
私の中でマイメロとリラックマは知ってるだろうな~と思っていたので、まさかのポムポムプリン発言でビックリでした(⊙д⊙)
他にも色んなものを用意していますので、また聞いてみようと思います。
今日はお陰様で、満員御礼でにぎやかな1日でした♬.*゚
衣替えされていない方も多く、気温と洋服がマッチしていない方がチラホラいらっしゃいます。
熱中症になってからでは、もう遅いです!!!
みなさま、今一度、確認の程、よろしくお願い致します。
今日のイチオシは、お好み焼き♪
みなさん、どうやら大好きな方が多くて、おかわりの声掛けに、八割の方が希望されました。
「私は3切れ欲しい」
「私は2切れ!だって美味しいねんもん♡」
「私は1切れでいい」
などなど。
苦手なものは残しても、好きな物は食べたい!!
というのがよく分かった一面でした(*^^*)
午後は、それぞれお好きなことをして頂きました。
来月の壁画もハサミでどんどん切って頂き、のりづけの段階にきました。
今日のイチオシは、肉うどん♪
かなり久しぶりの肉うどんでした!
牛肉たっぷり召し上がって頂きました〜
大根おろし乗せて、冷やした出汁でも美味しそうやね〜
とも思い、またいつの機会か、提供したいな~と思います
午後は、それはそれは細かい色塗りに取り組んで頂いています( ◜ω◝ )
どこから塗られるか?
それぞれの方の性格が出ていました(´ー`*)ウンウン
塗り始めて3日経過された方、もう完成に近いです!!!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
見本がないので、それぞれの方のカラーで塗って頂いています~
それぞれの方の完成が楽しみです(*´艸`)
今日のイチオシは、小松菜のわさび醤油和え♪
初メニューです~☆*。
わさびは好みが激しいのと、初めてなのでちょっと少なめにしてくれました。
好きな方は物足りない感じだったかも(^_^;)
午後は、来月の壁画の色塗りの後、ネットからひろってきた、それはそれは難しすぎる色塗りを印刷して、お渡ししてみました。
「これ、新作~☆どぉ~?」
と声かけすると、
「どれどれ~?」
と。
そして、
「何これ~?!塗ってたら目まわりそうやんΣ(゚д゚;)」
そう、その反応!!そうですよね
私もそう思いました。
「さらに!見本がありません!(かもめではほぼ、いつも見本を見て塗って頂いています)」
と伝えると、
「え~!!!どうやって塗ったらいいん!?」
と。反応が良すぎて(*ˊᗜˋ)ww
「これは何だろう?と見て、これはどんな色だったかな?と想像して塗ってみて下さい」
と伝えると、
「ぼちぼちやってみるわ~」
と、数名の方が塗り始められました。
5分はど経つと、
「これね~、生きてる間に終わらんような気がする」
と、笑い始められ、
「これ、塗り終わるまで死なれへんな~」
と、さらに大笑いされていました。
いつもと同じことをしっかりと着実に出来ることも大事ですが、日々違うことをすることも大事だな~と考えています。
他にも、キャラクターなどの色塗りも多数ご用意しました!
和気あいあいと楽しく過ごしたい方、色塗りが大好きな方、体験利用は無料です。
現在、水曜日以外は空きがございます。
水曜日も週によっては空きがございます。
是非是非、問い合わせお待ちしておりますm(_ _)m
今日のイチオシは、小松菜とカニカマの胡麻マヨサラダ♪
初メニューです〜☆*。
「今日はどれが1番美味しいですか?」
とたずねると、
「いつも全部美味しいねん〜!このこれ、これなんて言うメニューやったかな?食べたことない気がする」
と、鋭い返事でした!
「この前のね、おやつレク美味しかった!ありがとう。家に帰って息子に話をしたら、『楽しくて美味しくて言うことないな〜良かったな〜』と言ってた」
と嬉しそうに教えてくださいました(♡ˊᵕˋ♡)
「そっか、そっか〜(˶ᐢωᐢ˶)また計画するわね〜」
と伝えました。
最近の送り前は、
今日は何の日?
のあとに、
『あ』で始まる言葉を言っていきましょう
というシリーズで、今日は『う』でした。
順番に聞いていくんですが、なかなか思い浮かばないみたいです。
ヒントを言ってみると、順番じゃないのに答えを言いたくて他の方が答えてしまったり…(^_^;)
色んなことをやっていこうと思います。
今日のイチオシは、豆腐ハンバーグ♪
歯がない方も完食!
おかわりの声も聞こえました〜
食べ物を美味しく食べれるということがどれほど幸せなことか?といつも思います。
午後は、来月の壁面作りや来年のクラフトの材料を折ったり切ったりして頂きました
いつもはあまり作業して下さらない方も、集中して取り組んで下さり、嬉しく思いました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
みなさんに色々な作業をして頂き、新たな発見をしていけたらと思います。
今日のイチオシは、大学芋♪
「大学芋なんて、珍しいね〜☆*。」
と、楽しみにしているような会わが聞こえてきました
「揚げ物も、面倒臭いから家ではせーへんから、美味しい〜!」
「大学芋、甘くて美味しいね〜♡」
と、喜んで下さったようです。
どちらも少し残ったので、おかわりの声かけしました〜
今日のイチオシは、やみつきピーマン♪
「あの、やみつきピーマンってのが気になる」
と、嚥下体操時の昼食メニュー読み上げ後に1人の利用者さまが仰っていました。
やみつきピーマンがメニューにある日は必ず誰かひとりは仰るフレーズです。
ご飯がすすむ1品です!!!
ピーマンだけど、きっと、子供ちゃんたちは気に入るだろうな〜という味です。
シーチキンが入っています。
午後は、来月の壁画作りに取り組んで頂きました。