
今日のイチオシは、小松菜とかにかまのおひたし♪
おひたしといえば、ほうれん草を思い浮かべる方が多いかもしれませんね。
なので、ちょっと違うものでやってみようとのことで、小松菜にしてみました
小松菜もなかなか良い味出していました(◎’ω’)b
みなさんもお試しください!
暑い日が続きます。
しっかり食べる!
しっかり運動する!
しっかり寝る!
そして、水分の摂取もお忘れなく~
(⸝⸝• · •̥⸝⸝)ノ″キヲツケテネ
今日のイチオシは、小松菜とかにかまのおひたし♪
おひたしといえば、ほうれん草を思い浮かべる方が多いかもしれませんね。
なので、ちょっと違うものでやってみようとのことで、小松菜にしてみました
小松菜もなかなか良い味出していました(◎’ω’)b
みなさんもお試しください!
暑い日が続きます。
しっかり食べる!
しっかり運動する!
しっかり寝る!
そして、水分の摂取もお忘れなく~
(⸝⸝• · •̥⸝⸝)ノ″キヲツケテネ
今日のイチオシは、他人丼♪
おかわりをされた方も!
毎日暑いですが、ご飯を美味しく食べることが出来ることって、健康的だなぁと思います
午後は、毛糸をほどくことで大盛り上がりでした٩(´ᗜ`*)و
「ほんま、面白いな~」
と、みなさん大笑いで、楽しく過ごして頂けたようです!
今日のイチオシは、三つ葉の海苔和え♪
夏にピッタリの爽やかな味でした!
来月の壁画も、たくさん完成してきております。完成まで急ピッチ~!!
毎日、暑い日が続きます。
長袖にこだわる方もいらっしゃり、クーラーの温度調節が難しいです。
水分摂取の声かけをいつもに増して行っております。
麦茶はたくさんご用意しておりますので、水分制限のない方は、みなさんどんどん召し上がって下さいね~
今日のイチオシは、かぼちゃのサラダ♪
程よいかぼちゃの甘みで、サラダと言うよりは、デザート感覚でした!
夏らしく、冷しゃぶも( ´ ▽ ` )ノ
午後は来月の壁画も完成間近です!
お楽しみに♬.*゚
今日のイチオシは、トンカツ♪
みなさん、本当に揚げ物が大好きなんですね~
真っ先にトンカツから召し上がっていた方が多く見られました
昨日が祝日だったこともあり、その振替でのご利用の方もおられ、久しぶりの再会をされる方も!
午後は来月の壁画作りに熱心な様子があちらこちらで見られました~
本日のメニューは、
豚カツ
ポテトサラダ
たらこスパゲッティー
味噌汁
漬物
果物
でした!
今日のイチオシは、ミックスフライ♪
配膳時、
「めっちゃ美味しそう~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝どれから食べようか迷うね」
と。
みなさん、揚げ物が大好きみたいで。
おかわりもされていました。
午後は、来月の壁画作り( ・ω・)ノ
色んなパターンのひまわりが出来上がってきていますよ~♬.*゚
「ちょっと!あっちのひまわり、金ピカピンやで~(*´ 艸`)」
と、大笑いされていた方も!
賑やかで何よりです(˶^ᵕ^˶)
他の曜日よりも賑やかな金曜日を一緒にワイワイ言いながら、過ごしませんか?
体験は無料となっておりますm(_ _)m
ケアマネージャー様を通じてや、家族様からの直接のお問い合わせも歓迎です(*ˊᵕˋ*)
今日のイチオシは、唐揚げ♪
今日は、唐揚げが好きな方がいるため、セッティングしました!
午後はトランプをしました
トランプになると、気合いが入って、いつの間にか立ち上がって参加されている方も!
負担割合証がそろそろ届く頃と思います。
ケアマネージャーさんに連絡もしくは、デイに持って来て頂ければ、確認させて頂きますので、よろしくお願い致します。
今日のイチオシは、餃子♪
餃子を焼く良い音と、良い匂いが~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
おかわりの声掛けには、半数の方が希望され、餃子だけで8個召し上がられた方も!
食べ物を美味しく食べることが出来るということは、良いことですね~
今日はある方が、正面に座ってる方の顔をチラチラと見ながら、何かを描き始められました。
「これ、もしかして… 」
と話しかけると、
「この人の若かった時の顔、こんなんやったやろうな~って考えながら描いてる」
と。
ユニークですよね~
来月の壁画にも取り組まれ、ひまわりが出来上がってきています。
「こんなに上手に貼ってる~!びっくり~!ちぎり絵検定1級やな~」
と伝えると、
「そう!?不器用やけど、頑張ってる。そんなに褒められたの初めて」
と嬉しそうな表情と発言がありました。
完成をお楽しみに~(˶ᐢωᐢ˶)
今日のイチオシは、人参しりしり♪
食後、下膳の際に、
「あのね、前から聞こうと思っててんけど、これってね、何が入ってるの?」
と、人参しりしりが盛り付けられていたお皿を指さして、たずねられた利用者様がいました。
「これは、人参とシーチキンと玉子が入ってます」
と伝えると、
「へぇ~!!いつも聞こうと思って、忘れるねん。美味しいから、気になって」
とのことでした。
午後は、ちぎり文字作りと、トランプをしました
トランプになると、闘いのようになるのは何故なんでしょう??
トランプを取る際、百人一首大会のような、バーンッと言う音が何回も聞こえました笑
暑い日が続きます。
一人暮らしの方の迎え時は、希望に合わせ、帰ってきた時に蒸し返すような暑い部屋に入らなくてすむように、帰宅時間を見越して、クーラーの入タイマーをセットして出発するようにしています。
帰ってからスイッチを押してもなかなか急には冷えないので、その間に熱中症になってしまわないように、
と考えての配慮、対応です。
今日のイチオシは、枝豆とはんぺんのふわふわ焼き♪
もめん豆腐、はんぺんで歯がない方も、困らずに召し上がっておられました。
枝豆は器用によけて。
送り前は、定番になってきた、
○から始まる言葉シリーズ!
今日は、
「つ」と「て」でした。
「て」のお題では、
鉄砲、手錠
など、なんだか物騒な言葉が出てきていました(*´ 艸`)
考えることって、とっても大事だと思います。