
今日のイチオシは、たこ焼き♪
昔、飲食店を経営されていた利用者さんにたこ焼き作りをお願いしました!
かわいらしいエプロンをつけていただいて♡
「なんや、恥ずかしいやん〜」
と。
全部おまかせで、材料だけ託して焼いていただきました
手際の良さ、手つき
言うことなし☆☆☆
ご様子はInstagramにて。Continue Reading..
今日のイチオシは、たこ焼き♪
昔、飲食店を経営されていた利用者さんにたこ焼き作りをお願いしました!
かわいらしいエプロンをつけていただいて♡
「なんや、恥ずかしいやん〜」
と。
全部おまかせで、材料だけ託して焼いていただきました
手際の良さ、手つき
言うことなし☆☆☆
ご様子はInstagramにて。Continue Reading..
今日のイチオシは、餃子♪
手作りのあんで、1個1個包んでいますよ〜
もっと食べれたかなぁって感じのご様子でした(*^^*)
今日は午前中に地震を想定した避難訓練を実施しました!
新年度ですしね
海外でも地震がありましたしね
緊急地震速報の音を実際に鳴らしてみましたが、みなさんほぼノーリアクション……。
もともと聞こえにくい方は、そもそも聞こえていない。
聞こえていても、それが何の音が分かっていない。
などの問題点が出てきました。
救急車や消防車の音のように、世間的にもっと浸透させないとダメな気がしました(ー_ー///)。。
頭や首を守ることを伝え、実際に外への避難もしてみましたが、1人で避難できない方が半数以上…。
利用者さん6名、スタッフ5名でも外への避難に手こずるとなると、色々と考えさせられました。
1人で歩けるけど、いつも玄関から出入りしてるのに、玄関が分からない方も…。
一度、席に戻っていただいて、2回目も行いましたが、忘れちゃう方もいてあまり効果見られず…。
何回も何回も避難訓練を経験してても、毎回が初めてのようなご様子の方も…。
「歩けなかったら、床這ってでも玄関へ」
とアドバイスした方は、2回目は室内の床を這って玄関まで移動していましたが、そこから立つのがなかなか……(>_<)
車椅子の方の避難はどうする!?
普段から、移乗・移動介助に慣れることや、咄嗟の対応策をさらに練る必要があると感じました。
「どんな時に地震が来るか分からないので、お風呂の時は、お喋りはある程度にして、体をしっかり拭いて、下着だけでも早く着るようにしないと裸で逃げないとあかんようになったら大変よ」
という説明や、
「普段の運動をしっかりやっていこう!日々の積み重ねやよ」
という説明には、
「あぁ…ほんまやねぇ」
と、うなづいておられたので、そこはわかっていただけたようです。
それぞれの利用者さんの身体能力や理解力を日頃からしっかり把握しておくことで、咄嗟の声かけの仕方も変わってくるのかなぁと感じました。
色んな課題を次の訓練にいかせることが出来たらと思います。
避難訓練のご様子はInstagramにて発信しております。
今日のイチオシは、和風天津飯♪
丼のようで食べやすかったようです。
お箸で召し上がる強者もΣ(゚д゚;)
「ここのご飯はいつも美味しいからねぇ」
と、お褒めの言葉をいただきましたよ(,,>᎑<,,)♡
今日はさっそく新しいサイクリングマシーンを声かけして取り組んでいただきました
初めての割にはなかなか良い調子でこいでくれていました!
「やってみたい!」
や
「(お母さんやお父さんに)やってもらいたい」
など、教えてくださいね〜
ますますみなさんが元気になりますように!
今日の午後は、明日お誕生日の方のお誕生日会を開催しましたo,+:。☆.*・+。
お誕生日の歌を歌うと、涙目に…°՞(ᗒᗣᗕ;)՞°
来年も再来年もお祝いできますように☆☆
今日のイチオシは、白身魚のピカタ♪
ピカタのお皿には野菜やパスタも添えており、これだけで満足出来そうな勢いでした(´>ω∂`)☆
みなさん完食となりました!
今日は午後からささやかですが、お誕生日会をしました
「ひとり暮らしやし、祝ってくれるもんもおらんし、今日は良い日になったわ〜」
と仰って帰られました(,,>᎑<,,)♡
もう1人の方も、なかなかスラスラは喋れないけど、
「ありがとう」
と。
ご家族さんに報告したら、ご家族さんも嬉しそうでした♡
誰かには他愛もない日が、誰かの大事な日だったりしますね☆
来年も再来年もずっとずっとお祝いできますように,,♡〜♡,,
今日のイチオシは、オムライス♪
午後におやつレクが控えていたので、ご飯もおかずもいつもより少なめに盛り付けました。
おやつレクは、初のパンケーキ作り✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
「ホットケーキやろ!?」
と何回も言われました笑
「このブツブツが出てきたらひっくり返したらいいねんで」
と職人のような会話も出てきて、ほとんどおまかせで出来上がりました!!!
玉子を率先して割ってくださった方も!
フルーツやソースもたくさん用意して、みなさんに自分で選んでもらって、自分で盛り付けてもらいました(,,>᎑<,,)♡
「こんなんええなぁ〜楽しいわ〜」
「今度はたこ焼きしよか〜?」
と、ノリノリの感じで、初めておやつレクに参加された方が仰っていました。
みなさん、甘いものを召し上がって、幸せそうでした(*˘︶˘*).。.:*♡
おかわりをされた方もいて、合計5枚召し上がってましたΣ(゚д゚;)
また楽しんで貰えそうな企画を考えたいと思います⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝
今日のイチオシは、コロッケ♪
揚げたてを召し上がっていただきました。
今日も賑やかな一日になりました。
今日がお誕生日の方がおられ、お誕生日会を開催しました”(ノ*>∀<)ノ
また来年もお祝いできますように♡
今日のイチオシは、たこ焼♪
みなさん、たこ焼がお好きなようで、大変喜んでくださったようです(#^^#)
午後はお誕生日会を開催しました☆彡
「かもめに来たら、長生きできる!」
とニコニコで仰っていました
今年からの利用で、お誕生日会に照れておられました(´∀`*)ウフフ
来年も再来年もお祝いできますように!
今日のイチオシは、煮込みハンバーグ♪
ふわふわのハンバーグで、デミグラスソースがしっかりとしてて、とっても美味しかったですよ(*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
ちょっぴりクリスマスちっくなお昼ご飯のメニューでした(* ˊ꒳ˋ*)
今日は今月お誕生日の方のお誕生日会を開催しましたo,+:。☆.*・+。
ニコニコして、喜んでくださったようです
人の笑顔って本当に良いですよね( ´ᵕ` )❤︎.*
昨日もご利用いただいていた方は、2日連チャンでケーキを食べることが出来てました!
年内の営業日もあと残すところ、2日となります
今日のイチオシは、親子丼♪
イヴだけど、和食(笑)
クリスマスメニューは明日です(* ˊ꒳ˋ*)
今日は、午後からおやつレクとして、クリスマスケーキ作りを開催しましたo,+:。☆.*・+。
いちご高かったけど…
みんなの笑顔が見たくて、奮発してあまおう買いましたよ!!
スポンジケーキは市販のものを買ってきました。
果物もデコレーションの材料もいっぱい用意してみました
それぞれ自分のものは自分で作ってもらいましたよ
作ってる途中で食べ始めてしまう方も…。
可愛らしい世界で1つのクリスマスケーキが完成しました
スタッフが急きょマジックもしてくれて、大盛り上がりの午後になりました
ケーキ作りに白熱しすぎて時間が足りず…。
来年の課題としますσ(^_^;
今日のイチオシは、焼きそば♪
「美味しそう〜!キレイ〜」
と弾んだ声が聞こえてきました
焼きそばだけで満足された方も笑
今週の土曜日が冬至だけど、営業日ではないので、前倒しでゆず湯にしました!
よりたくさんの方にゆず湯を堪能してもらいたいので、明日もゆず湯にしますよ♡
今日の午後も、レクリエーションはわなげを開催〜o,+:。☆.*・+。
昨日から改善し、新聞紙で作ってみてやってもらいました
なかなかの重量感で良い感じ〜!
キャッキャする声が多く聞こえました
元気で良いことですd(>ω<。)ネッ!!
お昼は霰が降ってきてご飯食べながらみんなでビックリでしたΣ(゚д゚;)
寒いはずです。
暖かくしてお過ごしくださいね〜