イベント

今日のご飯とおやつレク

今日のイチオシは、肉じゃが♪

ほくほくのじゃがいもで、味が染み込んでいました!

みなさん、ほとんど完食〜☆

 

 

今日は、追加利用や振替利用などで、いつもの金曜日の雰囲気とはまた違った雰囲気でした。

いつもは会うことのない利用者さん同士の交流もあり、良い機会だったと感じました。

 

 

午後は、予定通り、おやつレクとして、スイートポテト作りをしました〜✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

 

手袋の装着の仕方や、外し方もおやつレクの一部として毎回のおやつレク時に行っています。

さつまいもを電子レンジでチンしていたんですが、なかなか柔らかくならず……。

温めている間に、秋の味覚の話をしてみたり、秋にまつわる歌などを歌ってみたりして過ごしていただきました(*^^*)

 

やっとさつまいもが柔らかくなり、おやつレク開始〜(*  ˊ꒳ˋ*)

1つの作業をみなさん順番にしてもらうのが、かもめ流、おやつレクのやり方です!

隣の人が混ぜる時に、

ボウルを持って支えるお手伝いを自発的にされる方、

「頑張れー、頑張れー」と応援する方、

拍手で盛り上げる方など、

それはそれは盛り上がりましたꉂꉂ(∀ᵔ*)

 

カップの底に名前を書いて、自分で丸めたものは自分に当たるように配膳しましたよ〜

「甘すぎなくて美味しい!」

「焼きたて美味しい〜」

「うまいっ!」

「いや〜美味しいやんか〜」

などなど、好評でしたヾ(*´∀`*)ノ

 

スタッフも、仕事終わりに残りを食べましたが、

「甘すぎずっていうのがわかる気がする」

と。

賑やかなご様子は、Instagramにて。

 

送迎終了後は、介助の方法と嚥下体操の研修を行いました。

今ご利用中の利用者さんに合った、介助の仕方や、体操の中身について、検討をし、色んなことに配慮していけたらなぁと思っています。

 

 

TOP