お知らせ

今日のご飯と活動について

今日のイチオシは、出汁巻き玉子♪

綺麗焼いてくれました!

「だしじるまきたまご」
と読んでしまう方は、今日はいませんでしたε-(´∀`*)ホッ

 

午後は、洗濯物干しを手伝ってもらったり、おしぼり作りをやってもらったり、脳トレプリントをしてもらったり、壁画用に絵の具で塗ってもらいました。

まぁ、案の定、手に絵の具がつきましたが(´>_<`)

活動の様子はInstagramにて。

認知症だからって、何も出来ないわけじゃない
車椅子に乗ってるから、何も出来ないわけじゃない

やり方がわからないことは、一緒にやる
慣れてきたらちょっと離れて1人でやってみてもらい、見守る
1人でも出来ていたら、出来上がったら
「すごいよ〜!!」
と、声をかける

ゆっくりでも介助なしで歩けるなら、手が届く範囲で見守る
手を引く介助をするほうが安心するかもしれないけど、自立に向けて、あえて見守る

などなど…。

手を差し伸べること、介助することが全てでは無いと思っています。

見守ることの大事さを考えながら、色んな可能性を見出していきたいと思っています。

 

TOP